昨日は孫守りでした。
朝七時すぎ、ミャーコママからのSOS。
ツッちゃん発熱で、すこし嘔吐もあったそうです。
休みは取ったけど3時に出なければならないとか。
連れてきてもらおうかと思いましたが、
夕飯の支度をして、風呂掃除も済ませてアパートに向かいました。
(メニュー発表が早くてよかったわ!)
熱は無いけど本調子ではないそうでミャーコさんも園はお休み。
しかし二人一緒にしておくと遊んでしまい安静に出来ないからと、
ミャーコさんはニャンコバアバ宅(パパの実家)に隔離されました。
アパートに着いたとき、ツッちゃんは眠っていましたが、
お粥ができて様子見に行くと目覚めていまして、
少しですがお粥を食べました。
朝からオシッコしてないそうなのでね、
「お茶を飲んでオシッコして、お熱のバイ菌を出しちゃおうね」
そう言って少しづつ水分を摂らせます。
台風の後は急激に気温が下がり、オババはハーフケットをやめて合布団を出しました。
こんなお天気だからツッちゃんも風邪をひいたのでしょうなぁ。
コンコンと咳をしているツッちゃんの着ているものは、
半袖シャツとスカートの遊び着のまま。
まさかこんな格好でいつも寝てる?
速攻で長袖シャツと長ズボンに着替えさせました。
熱がこもらない様にと考えてなのか、
いつもどおりなのか分からないけど、
前にも言ったはずだよ。
発熱したときは皮膚を出さないでってね。
しばらくお話していましたが、やがて寝入ってしまいました。
その間に桃惠さんとまったりして、
改めて部屋を眺めると髪の毛がいっぱい落ちてるよ。
今年は紐落としのツッちゃんもミャーコさんもママも、
髪を長くしているのでね、一本落ちても目につくのよ。
音がするから掃除機はかけられない。
桃惠さん用に持ってきたコロコロクリーナーで、掃除をしておきました。
また様子を見にいくと目覚めてオシッコに行くと。
良かったね、お熱のバイ菌が出ていったね。
バイバ〜イ。
お布団に戻ってしばらくお話していたら、
ママが帰ってきたので交替しました。
ミャーコさんはニャンコバアバ宅でそのままお泊り。
ツッちゃん、今日はママを独り占めで良かったね。