オカンとワンコ

過去と他人は変えられない 自分と未来は変えられる

なんじゃ?もんじゃ!

2006年02月19日 22時56分45秒 | オカンのつぶやき
オカンはもんじゃの用意を致しました。
たいそうなことはしておりません。
キャベツを刻み、茹でたパスタを刻み、スルメを刻み・・・
ただ細かく刻むだけです。
自分では焼けないので、「もんじゃ奉行」を待ちました。

今日はね、
在宅仲間二人、会社の制作と総務の二人、そしてオカンの5人で、
「一品持ち寄りごはん」をしました。

オカンが在宅仕事を辞めるとき、
「お食事しながら、ご苦労さん会」をしようと言われたのですが、
ゆっくり話したいのに、お店では時間が限られるし、
大事な休みにワンコを置いて出かけるのは忍びない。

てな訳で、うちに来てもらうことにしたのです。

集まったお料理は?

塊のポークと玉子の煮込み。
シチューとサラダ&お菓子。
お寿司と果物&ピアードパパのコルネ。
パエリア。

どれも美味しくいただきましたが、
特にこのパエリアがねぇ、美味しかったですわぁ。
お米と具材をホットプレートに仕込んでおいて、
我が家に来てから、スープを加えて炊きあげたのでした。
新鮮な具材で、お味はもちろんですが、
底のお焦げもこんがり、パリパリでメチャうま♪
彼女は料理上手で、毎度美味しい料理を披露してくださるのですよ。

そうそう、もんじゃね。
パエリアが炊きあがるまでの待ち時間に、
彼女の采配で、美味しくいただきました(*^_^*)
やってるのを見れば、なんちゃないのですが、
オカンが作ると、美味しいお焦げができなくて・・・

11時半から始めて、気が付けば5時を回っておりました。
美味しく飲んで、美味しく食べて、
あれやこれやで話に花が咲き、
たくさん笑い転げたので、ホッペが筋肉痛です(>_<)

この勢いで、また一週間、お仕事ガンバルぞっと!


のんびりするつもりだったのに・・・

2006年02月16日 22時41分23秒 | オカンのつぶやき
休みを取ったのですがね。
今日も天気が悪くて、洗濯はもちろんワンコと遊びにも行けません。
いっそ、「仕事に行こうかな?」とも考えたのですが、
平日でなければ出来ない雑用があったのを思い出しました。

その1
付き合いで作った何枚かのカード類。
ほとんど使ってないのに年会費は律儀に落ちるのです。
解約しようと思ったのに、平日しか受け付けないのですな。
それがやっと今日、解約出来ました。
そのうち一社はね、
「今解約されますと、優良会員の特典が受けられませんよ。
上限が●●万円で年会費無料のカードに移行なさいませんか?」
そんなに優良な会員だったのなら、
その「年会費無料」の案内をくれりゃいいのに、今さらなによ!

その2
信用金庫へ行き、社員旅行用に積み立てていた財形貯金を解約し、
そのあと、手続き終了の書類を会社へ届けました。

その3
しばらく逢わなかった友人に、壱号の写真を見てもらいました。
見せたつもりでいたのに「まだ見てない!」って。
ゴメンナサイでした。

その4
最後の「確定申告」へ。
計算は終わっていたけど、税理士さんに確認してもらおうと思っていたら、
今年はコンベンションセンターが相談会場だった。
しょうがないから、税務署のお姉さんに頼んで、
カウンターの片隅で清書して、そのまま提出してきました。

その5
充電が利かなくなった、カメラ用の電池を買い換えに電器屋さんへ。
ついでに、なぜか2枚もっていたポイントカードを整理してもらったら、
電池代が浮きましたよ~。♪
ホントはカメラそのものを買い換えたいけど、
今少し、がまん、がまん!

三時過ぎに戻って、遅い昼ご飯を食べたら、
いつの間にか眠っておりました。

五時のチャイムでレン君に起こされ、そこらでお散歩。
なんか、まだし忘れたことがあるなぁ。

台所に行ったら、リユースの瓶やトレイが、ぎっしり詰まった保冷バッグ。
しまった、忘れてた!

本日最後のご用は、生協に商品を引取に行ったことでした。

これでおしまい、チャンチャン!


暖かいのに

2006年02月15日 22時39分20秒 | オカンのつぶやき

 昨日の朝は、海の中にいるような心持ちでした。
 おおむね風は冷たいけど、
 ときたま暖かい風が吹いてくる。
 散歩が気持ちよかったです。

 でもその後はどんよりと曇り空。
 おまけに雨降りです。
 きょうも引き続き鉛色の空。
 気が滅入りそうだワン。

 気温は高くて、
 ファンヒーターも要らないくらい。

 なのに、お膝が痛いです。
 冬の初めも痛かったな。

以前水が溜まった左膝。
診察を受けた後、
「運動で筋肉をつけなさい」 と勧められて買ったオモリがあります。
ずっと物入れに仕舞ったままでしたが、取り出して足首に巻いてみました。
オモリを着けて歩くだけでも運動にならないかな~?と甘い考えですな。
食事時やご不浄に立った時、いや座った時か
足を上げたりおろしたりして、
気休めの運動を始めましたの。

明日は膝用サポーターを買うとしましょう。
冷えは大敵ですもの。


懐かしいけど・・。

2006年02月12日 21時03分56秒 | オカンのつぶやき
今年の大河ドラマ「巧妙が辻」
気に入って、毎週見ております。

今日は、総合の8時放送分を見逃したので、
BS2の10時放送を見るつもり。
そんで、ちと早いけどテレビをつけたらね。
「昭和歌謡 黄金時代」というのを放送している。
とっても懐かしいから、これを見てようかと思ったのですがね。

司会の玉置宏さんが、ちょっとねぇ。
ひとこと話すたびに、口がモガモガしているの。
入れ歯が具合悪いのかな?
見ているのが辛いです。
「ロッテ歌のアルバム」世代のオカンです。
玉置さんの柔らかい声も語りも好きでした。

あら!浜村淳さんもだわ。

ん~、ますます見るのが辛いですぅ。

でも見てるけど・・・


うふふ♪

2006年02月11日 15時29分52秒 | オカンのつぶやき
今月のBS2「懐かし映画劇場」は、アカデミー受賞作品特集です。
昨夜、「アラバマ物語」を放送しましたね。
ビデオに録って、今日見ましたわ。

「アラバマ物語」は未見でしたの。
映画は、もちろんよかったですヨ。

作中でオカンの胸にグサッと来たのが、お隣さんの言葉。
娘がお父さんのことで文句を言っていたら、

「文句を言わず、いい面から見なきゃ!」

しっかりと、心に留めておきましょね。

やっぱオカンにとって、理想の男性と言えば、
グレゴリー・ペック!だしょや~

出演作のリストを見てみると、さすがにたくさんありますねぇ。

んでもオカンのお気に入りは、
「ローマの休日」と「大いなる西部」の二本ですワン♪


 昨日のお昼の団らんにいただいた、
 もう一つのお菓子。
 おせんべいをクルクルと巻いて、
 その中に抹茶のクリームがたっぷり。
 和風のクリームコロンみたいな感じです。
 抹茶のほろ苦さとクリームの甘さが、ピッタリ。
 よく合っておりました。
 彼女の「マイブーム」だそうでして、
 このお菓子を買うために松江までドライブしたとか。

酒飲みさんにも受ける甘味、なんですね。ゞ( ̄∇ ̄;)