5歳の孫が、一所懸命PCに話かけるのですが、コルタナさんは
理解してくれません。しまいに”じいちゃん、変わって”といいますが
ニコニコとして言いますので、腹は立っていないようです、その点は大物です。
じいちゃん、声をかけないといけないのかと聞きますが、その方が面白いからと
答えています、孫もたのしそうです。
このPCの純正のバッテリーも購入、停電のとき、もしもHDDがOUTになったらと
判断したからです。
PCはいつOUTに成るかも知れない、いつでも代替え出来るようにもう一台
Windows10パソコンが欲しい。そうそう、日本国マークの政府専用機はたえず2機で
飛んでいて、なにかあると、控えの機を利用するんですって、知ってました。
これ常識だったんですね、どこの国でもそうなんでしょうか?
理解してくれません。しまいに”じいちゃん、変わって”といいますが
ニコニコとして言いますので、腹は立っていないようです、その点は大物です。
じいちゃん、声をかけないといけないのかと聞きますが、その方が面白いからと
答えています、孫もたのしそうです。
このPCの純正のバッテリーも購入、停電のとき、もしもHDDがOUTになったらと
判断したからです。
PCはいつOUTに成るかも知れない、いつでも代替え出来るようにもう一台
Windows10パソコンが欲しい。そうそう、日本国マークの政府専用機はたえず2機で
飛んでいて、なにかあると、控えの機を利用するんですって、知ってました。
これ常識だったんですね、どこの国でもそうなんでしょうか?