阿波池田「禿頭」の酔っ払って候(元福寿司2代目)

ブログ開始9年目、75歳になった。家族、師、友にブログ通じ少しでも恩返しが出来れば幸いなり。

2.26

2014年02月27日 22時48分58秒 | 日記
2月26日は禿頭の女房の誕生日です。
お誕生日のお祝いをかね店舗見学に(前倒しで2月23日)
息子夫婦が川之江の四川料理のお店に連れていってくれました。
家族一緒にする外食は何年ぶりかなぁーと考えなくてはならないほど、
お休みが無い状態です。


四川省の省都を名前にしているお店で5年前に移転されたので
私どものナビでは、旧店舗を案内してくれます、息子夫婦は
別の車で出かけていますので、ひょっとしてと思って
出かける前にネット検索していたので助かりました。

息子曰く
一人分の料理代よりおやじの飲み代のほうが高かったと
翌日言われました、そんなもんです。

2.26事件がありました。この事件がなかったら、ひょっとして
先の大戦はなかったかもしれません。石原莞爾、辻正信という妖怪が
でない世の中になっていたかもしれません。

妖怪という評価は司馬さんがおっしゃていたと思います、司馬さんは
ノモンハン事件を書くと死んでしまうとちょっと禿頭の頭では
理解できないことを言われていました。

女房の誕生日になるとこのことが思い浮かび、日本人とは
の疑問がおこります、仏法を学びますと安倍晋三総理の歴史観に
危惧が生じます、禿頭は元右翼青年だったんですが・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道元様 16 | トップ | 2.26の2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿