風のふくまま

自然が美しい道東の風景やマクロで大雪山系などに咲く高山植物の花を
撮っています。
たまに美瑛・富良野方面にも・・

大雪山系・・高原沼の紅葉

2012-10-01 20:40:45 | 風景
。9月30日 高根ヶ原の裾 「高原沼」の紅葉です






「高原沼めぐり」コースはヒグマの生息地に人間が入っていくため、入山まえに必ず「ヒグマ情報センター」の
レクチャーを受けてからの登山となります。


黄金色に黄葉したトンネルをくぐって登山開始・・






ここは黄色の葉が多い。






しばらく行くとヒグマ注意の看板・・どこからでも熊さんが出てきそうな雰囲気ですね。












最初の沼

土俵沼・・高根ヶ原が遠くに見える。






高原沼めぐりコースで一番の見所

滝見沼・・暖かい秋で紅葉を心配していましたが

綺麗に紅葉していました。

雨が降ってきました(台風17号の前触れか)










写真では伝えきれません・・

自然の美しさです。







エゾ沼?だったかな?

明日につづきます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする