9月23日 大雪山系黒岳の紅葉登山

ロープウエイ駅展望台から
層雲峡の渓谷に大雪湖方面から雲海が流れ込んでいます。

晴天です
黒岳山頂(1984m)

雪渓が残っています
黒岳山頂からこの登山道を歩き・・黒岳石室へ
石室から登山道が二方向に分かれ お鉢めぐりコース。

クロウスゴの紅葉

真っ直ぐ進む登山道がお鉢めぐり(火口)右廻り北鎮岳→間宮岳→北海岳→黒岳石室
左廻りは北海岳→間宮岳→北鎮岳→黒岳石室

左回りコースへ

登山道には霜柱が残っていました。

朝陽に輝くチングルマの綿毛。

赤や黄色に混じって鮮やかなブルー
ミヤマリンドウの花

クロウスゴの実・・くろまめの実?

団体で? ミヤマリンドウ

綿毛
風で綿毛が飛んでしまって棒状・・
続きがあります。

ロープウエイ駅展望台から
層雲峡の渓谷に大雪湖方面から雲海が流れ込んでいます。

晴天です
黒岳山頂(1984m)

雪渓が残っています
黒岳山頂からこの登山道を歩き・・黒岳石室へ
石室から登山道が二方向に分かれ お鉢めぐりコース。

クロウスゴの紅葉

真っ直ぐ進む登山道がお鉢めぐり(火口)右廻り北鎮岳→間宮岳→北海岳→黒岳石室
左廻りは北海岳→間宮岳→北鎮岳→黒岳石室

左回りコースへ

登山道には霜柱が残っていました。

朝陽に輝くチングルマの綿毛。

赤や黄色に混じって鮮やかなブルー
ミヤマリンドウの花

クロウスゴの実・・くろまめの実?

団体で? ミヤマリンドウ

綿毛
風で綿毛が飛んでしまって棒状・・
続きがあります。