![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/29/af99b881585753352c14dc0b2a96060d.jpg)
今年も無事に咲きました
幻の青いケシ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bb/694a27b6e356217b22e99b86e95513b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/27/a770281f5cebc135025320a2645665db.jpg)
蕾みがついた株が5本
植え替え時期かな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/df/13d97fbede9608c5ece49454d838f4ea.jpg)
孔雀サボテンも咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2d/acf92e6bbd5dad213d96f4d3ce555724.jpg)
いっぺんに15個も・・・一日限りのサボテンの花
幻の青いケシ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bb/694a27b6e356217b22e99b86e95513b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/27/a770281f5cebc135025320a2645665db.jpg)
蕾みがついた株が5本
植え替え時期かな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/df/13d97fbede9608c5ece49454d838f4ea.jpg)
孔雀サボテンも咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2d/acf92e6bbd5dad213d96f4d3ce555724.jpg)
いっぺんに15個も・・・一日限りのサボテンの花
何度見ても美しいお花ですね?
この子を育てるには結構大変でしょうね
我が家の黄色のひなげしの花が、増えて嬉しかった時期もありましたが、何時しか消え・・・その後は見る事が有りませんでした
今、庭ではシャクヤクが綺麗に咲いています
もうじき7月、夏もあっという間に終わりそうですね?
青いケシ、なんとか育って毎年綺麗な花を咲かせ
ています ただ今年は花のつく株が少なくなって
います、植え替え?した方が良いのか迷っています。
「黄色のひなげし」も咲いていたのですが、いつの
間にか消えてしまいました。
牡丹とシャクヤクの花、豪華・・ブログ見ていました
今更気付いたのですが
露地で咲くのですね!
お手入れが良いからなのでしょう
美しいです!
近所の方からの頂き物、もう10年くらい咲いて
います。
ヒマラヤの青いケシ・・元々高い山に生えている
植物と思われるので道東の気候でも問題が無いと
思います、一応大事に見ている?だけですが、何
とか綺麗な花を咲かせてくれています、ありがたい。