![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/89/7829a74f3634bc33be4f0269c6a2cecd.jpg)
今朝(20日)
日の出風景
5時45分ころ
海面に
ケアラシが立っていた
早朝から小型漁船は
何の漁をしているのだろうか?
海面をだだよっている
気嵐
湾内に出ている
小型漁船には
カモメが群れています
シシャモ漁
網からこぼれでる
小魚で朝食?
今朝(20日)
日の出風景
5時45分ころ
海面に
ケアラシが立っていた
早朝から小型漁船は
何の漁をしているのだろうか?
海面をだだよっている
気嵐
湾内に出ている
小型漁船には
カモメが群れています
シシャモ漁
網からこぼれでる
小魚で朝食?
こんな感動的な朝日初めてです。
寒さも忘れてしまったでしょうね。
日の出の時間が遅くなってきて、5時40分頃に
太陽が昇ってくるようになりました。
昨日は、一番寒い朝を迎えプラスでしたが2℃・・
海上に うっすらとですが「気嵐」が沸き立っていま
した、湾内では、柳葉魚(シシャモ)漁が最盛期を
迎え 毎日早朝から小型漁船が網を引いています。
でも 日中はそれなりに暖かいです。