大雪山系・・黒岳登
山頂・・
イワヒゲ(岩髭)
層雲峡から
ロープウエイとリフトを
乗り継いで
黒岳5合目まで・・
登山途中
招き岩と
ウコンウツギ
綺麗な声で
囀っていた
喉が赤い ノゴマ(雄)
山頂
下から霧が
立ち上がって来ていました
北鎮岳の雪渓
右側
白鳥に千鳥は(霧で見えません)
だそうです
雪が切れ落ちて
いる場所・・
下から水が
流れて滝のように
なっています
山頂の
高山植物は
明日です
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます