なんとなく囲碁夜話

私は囲碁が好きだ。初めはなんとなく、ニアミスを繰り返し、深みに嵌ってしまった。

たまには仕方が無い、、、

2012-06-24 22:54:42 | Weblog
 今朝朝食を食べながら『今日は何処に行こうかな?』と考えていると、それを見透かしたように「年に一度はハスを見に行きましょう」「それと、先週お願いしたように農協の店の開店2周年記念ですから」と声がかかりました。
 マアどの道何か撮りたい鳥が今いるわけではないので『まっ、いいか』『長いものには巻かれろ』。
 と言うわけで朝食の食休み後に市内の公園に向けて自転車で出発。
  そこには去年の同じ季節にも行ったはずですが、去年はボタンの季節でハスには少し早かった事を思い出しました、、、。
 目的地までは自転車で片道約30分、、、我が家があるのは埋立地ですから海抜数メートルで、そこは多分海抜で10か15メートルくらいの筈ですからマアそこそこの運動にはなります。
 道中女房から「ハスとスイレンの違いが分かりますか?」という質問、、、これは教えて欲しいと言う質問では無く、私の脳細胞をテストしている、、、しかしこの事は私が昨年女房殿に教えた事なのです。
 『これは老化のテストだろうか?』『それともマジで当方の知識を試しているのだろうか?』、、、いずれにせよ真面目に答えるのは面倒なので「何だっけ?」ととぼける事にしました。

 さてハスの咲いている池に着くとナント!!早朝7時なのにハス園は大勢の人で盛況。
  半分はカメラを持っている、、、たいていは風景用のカメラに見えるけれど中には即鳥撮に使えそうな感じのカメラもある(羨ましい)ので、女房殿に「皆、いいカメラを持っているネ」と呟いて置きました。
  こういう呟きが「棄て石効果」を発揮する日が来るかもしれないのです。

 さてここのハスは「大賀ハス」で有名なので、昨日TVで紹介されたのだとか、、、それで昨日の今日で凄い人出なのかもしれません。
 ここはいろんなハスがあるのではなく大賀ハス一種類。
  単調ではあるけれど逆に「今日・今一番奇麗なハスはどれだろう?」と園内の木製の遊歩道を歩きまわるのも面白い。

 私が見た感じではその時間でこれが奇麗だったと思います。ハスの花の寿命は概ね4日だそうで、4日目には周辺の花弁が落ち始めるようなので、花の命の見頃は2日目か3日目までと言う事らしい・・・。これは無理やり1メガ以内にトリミングしたので花で画面が一杯です。

 こういう風に花の真ん中に黄色い部分が見えると、、、私の発想は「ハスの実を食べたのは子供の時以来」となります。子供時代ジョウロのような形のハスの花の芯を茹でて貰った事を思い出します。私は当時から子供のくせにハスの実とか里芋の茎のようなものが好きでした。

ハスの花と池を撮りたかったのですが、、、。

 さて家に帰ってから農協の店に行き、、、昼食後に隣の市の森林公園まで自転車で片道タップリ1時間かけて、、、しかも今度はカメラとレンズを2セットと三脚にペットボトル2本、、、。今日も自転車に3時間は乗っていた事になる。