goo blog サービス終了のお知らせ 

Zen’s Room

一番好きなラーメンは、やっぱり二郎。
でも、いい歳なので控えめに食べてます。

辰屋 松陰神社前

2006年11月08日 | 06二郎・らーめん
今日のお昼です。
ハルさんに誘われて、ラーメンランチしてきました。
最初は、本日プレオープンの「ラーメン大 西荻店」に行こうかとも考えましたが、
ハルさんがまだ辰屋を食べたことがないということで、松陰神社へと向かいました。
12時20分頃にお店に到着で、並びは7人くらい。
ふと店内を覗いてみると、
な、なんと、、、とくさんが中で食べいるのを発見!!!
この偶然にはビックリしちゃいました!(^^;)
でも、忘年会の話が少しできたので良かったです。

今日のオーダーは辰醤油。(ニンニク)¥700-

一瞬、焦りましたヨ・・・・・・。
トッピングノーコールで、いきなりこの盛りですよ!
いや~、ココもサービスいいですねえ~。
頑張って食べましたですよ。
麺は、割り箸とほぼ同じ太さでツルツルシコシコ。
ヤサイとかつお節をこぼさないように食べるのに苦労しました。(^^;)
ボリューム満点で美味しかったです。
コメント (4)

らーめん陸

2006年11月08日 | 06二郎・らーめん
昨日の夕食です。
八幡山のキャスティングまで、タチウオの仕掛けを補充しに行った帰り
仙川二郎に行こうかと迷いましたけど
9時近かったので、
「陸なら、この時間は並ばないだろう。」
と思い、行ってみました。
そしたら・・・、普通に店外まで並んでいました・・・。
しかも豚増し切れ・・・。
オーダーは、ラーメン+味タマ。¥750-

ヤサイコールしなかったので、標高が低いですね。
今回は、作っている時からある程度分かっていましたが
閉店に近い時間でしたので、スープが煮詰まっていたらしく、凄く濃い茶色になっていて
実際飲んでみると、いつもよりも濃厚でトロトロした感じでした。
これは、自分的には当たりを引いたようでラッキーです。
味タマも黄身がトロトロでメチャウマでした。

自分のラーメンが出来上がった後、スープを濃度計のような物で計測して
元スープを足していましたので、
やはり、かなり濃厚な状態だったのかと思われます。

こちらは、同行者の塩つけ麺あつもり。

スープ割りを少しもらいましたけど、
豚がダイレクトでウマウマでした。(^^;)
コメント (2)