バラ(エデンクライマー) クライミングローズの仲間と書かれていますが、うちのは上に伸びて行く様子がありません。日本のサイトでは半蔓性との説明があったので、うちのはブッシュのままなのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/13/2971aecab45cc7c44101b55108a82386.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/94/d9840f6fd59fddcb2520ef8608ef0bd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cd/86cd25e26b12a415af75978c18f99ffa.jpg)
エンジェルフェイスも咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a8/82953228c190587be20b3cb82055ac42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/36/3e52b3b8ce4d02fe31ac37e209210364.jpg)
この真紅のバラだけ離れた所に植えてあるので、見るのを忘れそうになるのですが、大輪で存在感があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1f/c68a78dcdd525359a7933983d57d8a31.jpg)
ラミウム シルバーリーフの仲間で、寄せ植えに華やかな葉っぱが映えるので、購入しました。挿し芽で増やし、あちこちに植えました。購入時は、花が咲いていなかったので、どんな花かわからなかったのですが、4月に入って少しずつ咲き始めました。思っていたのとは違いましたが、華やかな花です。
葉っぱで覆われたハンギングバスケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f5/975eddb68cab8790bb9fa54e4de8f6f4.jpg)
花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b9/16f86f50fc783153d036231fc93cf2e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/15/f8b756dbc187f15b6c3afed8d3b79a59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/13/2971aecab45cc7c44101b55108a82386.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/94/d9840f6fd59fddcb2520ef8608ef0bd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cd/86cd25e26b12a415af75978c18f99ffa.jpg)
エンジェルフェイスも咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a8/82953228c190587be20b3cb82055ac42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/36/3e52b3b8ce4d02fe31ac37e209210364.jpg)
この真紅のバラだけ離れた所に植えてあるので、見るのを忘れそうになるのですが、大輪で存在感があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1f/c68a78dcdd525359a7933983d57d8a31.jpg)
ラミウム シルバーリーフの仲間で、寄せ植えに華やかな葉っぱが映えるので、購入しました。挿し芽で増やし、あちこちに植えました。購入時は、花が咲いていなかったので、どんな花かわからなかったのですが、4月に入って少しずつ咲き始めました。思っていたのとは違いましたが、華やかな花です。
葉っぱで覆われたハンギングバスケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f5/975eddb68cab8790bb9fa54e4de8f6f4.jpg)
花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b9/16f86f50fc783153d036231fc93cf2e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/15/f8b756dbc187f15b6c3afed8d3b79a59.jpg)
エンジェルファイスは私の好きな色です
我が家はブルームーンが咲きました
今年初なので香りをクンクン・・・深呼吸しました。
ハンギングの花は初見ですけど
良い色ですね~、葉の周りが良い感じです。
そして、ラミウム。葉も華やかですが、花も気品があって、美しいですね。丈夫なようにも感じます。購入して、良かったですね!
ここはどこ?4月13日アップのシランや藤、すだれの前で咲き誇るテマリカンボク、どれもが、和の雰囲気満載です。それにしても、すだれは、花をより惹き立てますねえ。ナルコユリの花も可愛い!ちゃんと芽が出て、花が咲いて、ホッとされたことでしょう。
エンジェルフェイスは、優しいピンクですね。太陽が当たると近寄って見たくなるほど美しいです。
ブルームーンも似たピンクですが、花の形がバラらしいエレガントな種類ですね。香りがいいのがうれしいです。
ラミウムはわたしも昨年初めて購入し、葉っぱを楽しんでいましたが、花がきれいで、ボーナスをもらったような気分です。
これからもお寄りください。
花の写真を撮るようになって、朝庭に出る人になりました。朝は、昼間の花とは違った表情が見られてより楽しめます。
いろいろな珍しい植物がありますね。店で珍しいものを見つけるとついつい買ってしまいます。その結果たくさんの植物の世話をすることになり、水やりに追われています。
緑いっぱいの中にいると癒されますが、来月から水道代が上がるとの知らせが来ていたので、ここが日本のようにたくさん雨が降る場所だったらよかったのにと思うばかりです。ふらフラガールさんちのシンビジュームはそろそろ花が咲きそうですか?
またブログアップしてね。