赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 安佐北ノルディック・ウォーク  40回目の参加です

2015-05-26 | 日記



2015(H27).5.15(金)
9:38
毎週金曜日に実施されている 「安佐北区ノルディック・ウォーク同好会」のウォークに40回目の参加となりました
安佐北区スポーツセンターの正面に9時30分に集合して開始されます 
自由に参加可能です ウォーク用のポールもスポーツセンターで無料で借用も出来ます 近所の人は健康づくりのためにも参加しませんか
ストレッチをしてウォーク態勢に入ります
コメント

2 安佐北ノルディック・ウォーク  スポーツセンター敷地内を周回して

2015-05-26 | 日記

9:44
スタートは ウォーミングアップの関係もありスポーセンターの敷地内を周回してからロードへと出て行きます
コメント

3 安佐北ノルディック・ウォーク  根谷川に沿って

2015-05-26 | 日記

9:53
今回のウォークコースは 「ヘリコプター基地コース」とされ 太田川の支流である根谷川を渡って 河川の管理用道路へと向かいます
コメント

4 安佐北ノルディック・ウォーク  排水施設横を

2015-05-26 | 日記

10:00
根谷川の先端部にある 排水用ゲートのある箇所を通過します 最近近くに大規模のポンプ場も整備され増水期への対策が取られています

コメント

5 安佐北ノルディック・ウォーク  休憩時に

2015-05-26 | 日記

10:02
根谷川と三篠川が合流する地点で 通常休憩を取ります この際に今回のウォークの参加を証するために集合写真を撮っています 今日の参加は少なかったようです
コメント

6 安佐北ノルディック・ウォーク  太田川に沿って

2015-05-26 | 日記

10:10
これからは 太田川の本流に沿って左岸側を北上して折り返しています 
コメント

7 安佐北ノルディック・ウォーク  太田川橋を正面にして

2015-05-26 | 日記



10:13
正面に太田川に架かる 国道54号線の太田川橋を見ながらウォーク中です 丁度JR可部線の車両が通過しています
コメント

8 安佐北ノルディック・ウォーク  帰路で

2015-05-26 | 日記

10:21
周回して来て 再度根谷川の管理用道路へと帰って来ました



10:24
渡って来た橋を帰っているところです
コメント

9 安佐北ノルディック・ウォーク  ウォークも終了へ

2015-05-26 | 日記



10:29
出発地点のスポーツセンターに帰って来ました 1時間弱の短いウォークでした



10:32
でもきちっとウォーク後の対応は致します
コメント

10 安佐北ノルディック・ウォーク(終了)  歩行経路等

2015-05-26 | 日記

2015.5.15(金)
本日のウォークのコースです 歩行距離:3.60km、歩行時間:1時間(休憩含む)、歩行数:5,007歩でした
コメント