赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

21 大出日山・天狗山(601・610m:島根県雲南市・松江市)登山(続き)  下山中です

2017-06-17 | 日記
 


2017(H29).6.5(月)
14:02
地元の山の会の例会登山を行っているところです 島根県「大出日山・天狗山」の縦走を終えて下山中です 植林地となって来ました
下山後は 熊野神社にお参りして 入浴を楽しむ予定でいます
コメント

22 大出日山・天狗山(601・610m:島根県雲南市・松江市)登山  無事に下山に

2017-06-17 | 日記
 

 


14:13
無事に下山が出来たようです ここにも「スズメバチ注意」とありましたが これが一番怖いですね 「熊・蛇」は注意すれば防げますが はちに奇襲されると大変です
コメント

23 大出日山・天狗山(601・610m:島根県雲南市・松江市)登山  下山口の様子

2017-06-17 | 日記



14:15
下山した先の様子です
コメント

24 大出日山・天狗山(601・610m:島根県雲南市・松江市)登山  林道の歩き

2017-06-17 | 日記
 


14:16
林道をのんびりと 自由な速度で各自下っています
コメント

25 大出日山・天狗山(601・610m:島根県雲南市・松江市)登山  舗装された路に

2017-06-17 | 日記
 


14:27
舗装された路となって来きましたが 依然として自由に歩いています 各自のペースというのは楽でいいですよ!
コメント

26 大出日山・天狗山(601・610m:島根県雲南市・松江市)登山  滝を見に

2017-06-17 | 日記
 
14:44
振り返って見れば 今登頂して来た「天狗山」が存在感を示していますね 


 


14:49
「滝」の案内です 見て頂きたいと滝への下りを案内したのですが 見に行かれた方々は全員ではありませんでした   
コメント

27 大出日山・天狗山(601・610m:島根県雲南市・松江市)登山  送迎バスに

2017-06-17 | 日記
 


14:57
登山口の案内があった辺りに 送迎バスが待っていてくれました 有難う!  これで先行下山された方々にも合流することが出来ます
コメント

28 大出日山・天狗山(601・610m:島根県雲南市・松江市)登山  バスに乗って

2017-06-17 | 日記

15:00
バスに乗り込み 「熊野大社」に向かいます
コメント

29 大出日山・天狗山(601・610m:島根県雲南市・松江市)登山  参拝と入浴で終了へ

2017-06-17 | 日記
 

 


15:14
バスの中に荷物を置いて お賽銭だけを握りしめて参拝に赴きました 由緒ある神社なので作法に従った参拝を行いました



15:50
参拝の後 温泉で汗を流し 冷たいお飲物で寛ぎ 帰宅へとなりました
コメント

30 大出日山・天狗山(601・610m:島根県雲南市・松江市)登山(終了)  歩行経路と標高

2017-06-17 | 日記

2017(H29).6.5(月)
「赤帽さん」の地元「高陽山の会」第258回例会として 島根県の「大出日山」から「天狗山」への縦走登山を行いました 9名の方が「大出日山」でピストンとされましたが その他の多数の方々と一緒に縦走を果たしました その経過等です
歩行距離:10.90km、累積標高:649mとなりました また所要時間:5時間10分(休憩及び食事時間含む)、歩行数:17,962歩でした

(これで「大出日山・天狗山」登山関係は 終了します) 
コメント