赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 三平山&上・中蒜山(1,010&1,202m:岡山県真庭市)登山  「高陽山の会」にて

2015-05-30 | 日記



2015.5.19(火)
10:08
今回の登山は 「赤帽さん」の地元「高陽山の会」の例会の一泊登山として計画された「 三平山&上~中蒜山」登山に参加しました
先ず その初日として鳥取県との境に存する「三平山」に登りますが 1時間程度で登頂出来ますので その足慣らしも兼ねて 「とっとり花回廊」を 先に散策しました 広島を6時30分に出発して今会場に到着したところです
コメント

2 三平山&上・中蒜山(1,010&1,202m:岡山県真庭市)登山  「とっとり花回廊」にて

2015-05-30 | 日記

10:13
岡山県立の「とっとり花回廊」に入場して 早速スタッフの方に記念の集合写真を撮って戴きました
コメント

3 三平山&上・中蒜山(1,010&1,202m:岡山県真庭市)登山  フラワートレインに 

2015-05-30 | 日記



10:14
園内は広いため「フラワートレイン」に乗車し園内を一巡して その後の「見たい場所を決めて置くのが効率的ですよ」との奨めもあり 乗車することにしました
コメント

4 三平山&上・中蒜山(1,010&1,202m:岡山県真庭市)登山  周回中

2015-05-30 | 日記





10:33
トレインに乗って周回しながらの周囲の様子です 久しぶりに子供に帰ったようですね
コメント

5 三平山&上・中蒜山(1,010&1,202m:岡山県真庭市)登山  回廊から

2015-05-30 | 日記





10:38
この花園の名称となった回廊を歩行しているところです 適当に写真を撮って見ました これもブログ用との想いからでした 感動を覚えなければけませんね
コメント

6 三平山&上・中蒜山(1,010&1,202m:岡山県真庭市)登山   歩行中に

2015-05-30 | 日記



10:49
花園の中央部に地球型の巨大な温室がアクセントにいいですね 花園内では多くの作業員が植栽等の作業中でした でもサービス精神が徹底しているのでしょうか 観光客にも手を振って戴けました
コメント

7 三平山&上・中蒜山(1,010&1,202m:岡山県真庭市)登山  仲間が食事中

2015-05-30 | 日記

10:52
回廊を巡回中に立ち寄った「東館」だったでしょうか 入ると大勢の人が食事中でビックリしたのですが 皆さんは仲間達でした 花よりダンゴのようですね
コメント

8 三平山&上・中蒜山(1,010&1,202m:岡山県真庭市)登山  回廊の後に温室へ

2015-05-30 | 日記

10:56
「赤帽さん」はお弁当は後刻として 回廊を続けて巡回中です



11:01
回廊を一周巡回して降り もう少し歩いてみます メインの温室も覗いてみたいところです
コメント

9 三平山&上・中蒜山(1,010&1,202m:岡山県真庭市)登山  記念に一枚を

2015-05-30 | 日記



11:03
温室の入口には 豪華な花が飾ってありました 温室内を少し廻りましたが高温で蒸し暑くとても見て回る気分ではありません
でも一枚程度は写真が無ければブログが寂しいので お願いした次第です
コメント

10 三平山&上・中蒜山(1,010&1,202m:岡山県真庭市)登山(続く)  これから「三平山」へ

2015-05-30 | 日記

12:29
とっとり花回廊にて昼食を済ませ これからお目当ての「三平山」登山へ向かっているところです 
この山は「三平山森林公園」に位置付けられていて 1時間程度で登れて眺望がすばらしいらしくて人気のお山のようです 楽しんで登りたいですね
(登山の様子は 明日へと続きます)
コメント