あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

魚の目

2011-06-03 21:39:29 | Weblog
足の魚の目のことです。

よくなった・・・と思うと
悪化。を繰り返しています。

歩き方、身体の軸移動ができていない、と今日、
指導をいただき、歩き方に注意をしています。

昨年の晩秋のころから、何かと左足の同じ場所に
魚の目やタコができて、「いたた。。。。」
歩き方に注意をしていたのですけどね。

かばってしまうから、余計に悪化させているのかも。

公的な場にまさか、ペタ靴、スニーカーではいけないので、
履き替えているのですが、先週も立ちっぱなしの状況で
またもや、悪化。
帰り途、スニーカーで歩いていた私を友人が
「え!!あかねちゃんはいつもヒール!5センチ以上が
ポリシーだったよねえ!」と驚いていました。

私はなぜが身体の左側にトラブルがおきるようです。
かぶれとか、虫刺されも左側。

政府の動向には、何も言えません。。。

民主党地域議員は相当、苦労していると思います。
私も今朝から、お叱りの電話を多々いただきました。

一体、なんだったんだろう・・・

2011-06-03 09:20:07 | Weblog
昨日の内閣不信案決議案採決の結果、そして、
今朝、報道されている菅首相の
「辞める気はない」と側近に話した、云々。

総選挙は回避されたことは、本当に、よかったと思います。

野党の皆さんもこの時期に、総選挙なんて考えられない、
だから、自分たちに任せなさい、という思いだったのだろう、と
思います。

結果は続投・・・めどがたつまで。ということに。

その「目途」がいつまでなのか?
菅首相の本心は、本当のところ、どうなのか?

お問い合わせをいただいていますが、
私のほうこそ、お伺いしたい。

被災地の方々からすれば
「政府は私たちのこと、考えていてくれてるの?」という
思いでいっぱいだと思います。

今朝もあれこれ、報道されていますが、
マスコミに踊らされても仕方ないのです。

6月定例会は来週から。
働く皆さんの声を届けること、いただいている「課題」について
しっかり、取組みを図らなくては。

昨日も、夏の節電対策に対する、休日保育の件で
ご意見を伺いました。
子供にとっても、この夏は「がまん」する夏に
なってしまうのでしょうか・・・・