夏期の休日保育について、今日もはせひら議員から
質問がありました。
私が金曜日に問いただしたときと
担当からの答えは
同じ??進展してない??
でも、ヒントは得ました。
週末も市内企業にお勤め、また、近隣企業に
お勤めなさっている、保護者の方からは
切実なご意見をいただいています。
「不安」
若い、共働き世代にとって、日曜日に
出勤できない・・・・ということは「死活問題」
有給は冬のインフルエンザ流行に備え(学級閉鎖もろもろ)、
とっておかないと「欠勤」になってします・・・・
一刻も早い、スケジュール(ある方からは工程表を!!示せ!)
を保護者や企業サイドに示してほしいです。
今日も蒸し暑かった・・・・
議場はむしむし・・・・
我が家の畑で収穫した、大根をあっさりと、柚子胡椒風味で
早朝から煮込んでおいて正解でした。
さっぱり、いただけ、母もおかわり。
ちなみ、メインはカレ-コロッケに、鱧湯引き。
冷やっこ、枝豆が美味しい、季節です。
-
質問がありました。
私が金曜日に問いただしたときと
担当からの答えは
同じ??進展してない??
でも、ヒントは得ました。
週末も市内企業にお勤め、また、近隣企業に
お勤めなさっている、保護者の方からは
切実なご意見をいただいています。
「不安」
若い、共働き世代にとって、日曜日に
出勤できない・・・・ということは「死活問題」
有給は冬のインフルエンザ流行に備え(学級閉鎖もろもろ)、
とっておかないと「欠勤」になってします・・・・
一刻も早い、スケジュール(ある方からは工程表を!!示せ!)
を保護者や企業サイドに示してほしいです。
今日も蒸し暑かった・・・・
議場はむしむし・・・・
我が家の畑で収穫した、大根をあっさりと、柚子胡椒風味で
早朝から煮込んでおいて正解でした。
さっぱり、いただけ、母もおかわり。
ちなみ、メインはカレ-コロッケに、鱧湯引き。
冷やっこ、枝豆が美味しい、季節です。
-