あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

銀杏で「精」つけて!

2013-10-23 20:57:31 | Weblog




いただきました!

銀杏!!
大好きです。
収穫し、アク抜き(なのかよくわかりませんが)のために土に埋め、
しばし、放置。
そうすると、こういった美しい姿になるのです。

ここからが私の仕事!
表皮をはずし、薄皮を剥いて、今日は塩焼き、茶碗蒸しに使いました。

精がつきますよ!
食べすぎて、ブツブツができたこともありましたし、
おなかピーピーになったことも!

身体が銀杏の「精」に追いつかない時もありますが
とにかく「大好き!」

今日、いただいた銀杏、実がとっても大きく、ふっくら。
収穫した方、「かぶれた」そうです。。。

今日、いただいた「精」つけて、明日からの山口県視察に臨みます!

子育て支援の取り組み、
そして、新たな視点での「デイケア」を学んできます。

デイケア施設は「身体機能回復」ではなく
「生きる力の回復」を目指しています。
マイナスをプラスに。
弱さを力に。

プログラムは全て「自己決定」。

水先案内さんもどういった方がいらっしゃるか?楽しみ!

伺う施設の「水先案内さん」は、皆さん、身体に障がいがある方。
ここでの「自己決定」でのリハビリによって
「い・き・る」力を見出し、障がいを一つの「個性」として、
「あるがままの自分を受け止め」働いていらっしゃるのです。

詳細は実際に視察させていただいてから。

これから81歳の母を久しぶりに一人で置いておくので
多々、引継事項の連絡とメモ。
そして食材の場所説明。

そして、金曜日の「ごみ出し」の手順を説明します。
なにせ・・・・母、ごみ出し、してないので、明後日
何にを出すのか、把握していないので。

では!
明日から山口に行ってきます!