あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

西口秋祭り(そして。父の13回忌)

2013-10-27 17:05:05 | Weblog

  

今日、10月27日は父の13回忌。

母と私だけで、富士見霊園の墓前でしめやかに執り行いました。
父が亡くなった日はとても寒かった。
それだけを覚えています。

    

あれから13年。多々ありました。
父はまさか私が「市議会議員」として市民の声を受けとめ
日々奮闘しているとは想像だにしていなかったでしょう。

父に「母と私がこれからも無事に、健康に、みなさまのために
働いていくことができるように・・」お願いしました。

そして!
羽村一中吹奏学部!
「金賞受賞」!!おめでとうございます!!
嬉しくて、小躍り。
本当に素晴らしい!
受賞後の演奏を聴くことができる日がいまから楽しみ・・


午後から文化祭に。。
ちょうど、フォークダンス連盟の皆さまの発表がはじまるところ!!
フォークダンスの奥深さを感じました。
その後の体験で私も参加させていただき、楽しく踊らせていただきました。

 

展示部門もしっかり拝見。
華道、そして、写真、水墨画、書道、ニット作品、洋装作品諸々。
素晴らしいですね~!!
皆さまの渾身の作品。

自分自身の「精進」の甘さを痛感し、羽村駅西口へ。。。
そうなのです!
「西口秋祭り」開催です!

市からの補助なく、西口商店会の皆さまで自主的に開催!

リフレンズも出場。
ということで、市外からも相当の来場者がありました。
「羽村って初めてきた!」と言う声が私の近くからも多々、聴かれました。
リフレンズのライブを楽しみにいらした・・ということ。

「はむりん」もステージに登り大活躍!!

     

メンバーは、メジャーになり、全国でライブを展開中。
けれども@はむらを大事にしている姿勢に
ありがたいな~っと思いました。
足元を忘れない、「初心忘れるべからず」そのまま。

メンバーのご両親ともお話しさせていただきました。
素敵な息子さんをお持ちのご両親たち。
しっかりと「躾」「教育」をなさってきた歴史を感じました。

ライブはとても楽しかった。です!
開場全体が一つにまとまり「にしぐち~!!」です。

西口商店会の皆さま、本当におめでとうございました。
素敵な秋祭りでした。

来年がいまから楽しみ!

父も生きていたら参加したと思います。