
昨日から「はむらし花と水のまつり2014」が開催。
観光協会のブースや観光案内所もオープンしましたね。
地元で春を、桜を楽しむ季節となりました。
あらためて地元の魅力、宝を探してみることにしようと
思います。
さて、そういった思いのときに今日の読売新聞の夕刊に・・・
「ロックバンドも地域密着」と。
Lifrendsが出ています。「羽村市」のことも紹介されつつ、彼等が「水はむら」をライブで
アピールしていることも。


Lifrendsは現在「はむら応援隊」として記事には
でていますが、そろそろ「観光大使」に昇格しても
よいのでは!?と思ってしまいます。
叔父が教育長をつとめている唐津市では
地元バンドの前座に市内中一年生が務めているそうです。
あの頭の固い叔父が、よく許可したなあ・・と
唖然としていますが。
なかなか面白い記事です。
さて、午前中は基地対策特別委員会。
10年ぶりに刊行される「羽村市と横田基地」の
説明を受けました。
なぜ10年ぶりなのか・・・?
そこについて質問すればよかったかも。