27日からすでに始まっている「はむら花と水のまつり」
羽村駅東口には「観光案内所」もすでに開設!
様々な、はむりんグッズが売られています。
障がい者団体の皆さまが作成したスナホケースも!
これからは「プティマルシェ」がはじまり、
市内約20店舗の様々な物産が販売される・・ということ。
楽しみ!
午後から玉川兄弟像の前でオープニングセレモニーが
行われました。
アトラクションでは、奈賀町神田囃子保存会の皆さまによる
お囃子です。
神田囃子は私も大好き、お祭り気分も盛り上がりますね。
会長さんとの会話のなかで、「伝統文化、地域の伝統文化の継承は絶対に必要。
いったん、絶えてしまうと復活はできない」という
お言葉がとても心に残りました。
今日も小さいお子さんがかわいらしく舞っていましたが、
次代を担うこどもたちに、こういった地域の伝統文化を
しっかりと引き継がせることは、私たち大人世代の「役目」だなあ・・と
つくづく思います。
午前中、ミーティンブで立川にいたのですが、立川駅前の桜は満開。
羽村の桜はチラホラ・・・という感じでした。
本祭りのころに満開になることを期待します。
羽村駅東口には「観光案内所」もすでに開設!
様々な、はむりんグッズが売られています。
障がい者団体の皆さまが作成したスナホケースも!
これからは「プティマルシェ」がはじまり、
市内約20店舗の様々な物産が販売される・・ということ。
楽しみ!
午後から玉川兄弟像の前でオープニングセレモニーが
行われました。
アトラクションでは、奈賀町神田囃子保存会の皆さまによる
お囃子です。
神田囃子は私も大好き、お祭り気分も盛り上がりますね。
会長さんとの会話のなかで、「伝統文化、地域の伝統文化の継承は絶対に必要。
いったん、絶えてしまうと復活はできない」という
お言葉がとても心に残りました。
今日も小さいお子さんがかわいらしく舞っていましたが、
次代を担うこどもたちに、こういった地域の伝統文化を
しっかりと引き継がせることは、私たち大人世代の「役目」だなあ・・と
つくづく思います。
午前中、ミーティンブで立川にいたのですが、立川駅前の桜は満開。
羽村の桜はチラホラ・・・という感じでした。
本祭りのころに満開になることを期待します。