
議会4日目。
今日は議案審議の一日。
補正予算では、女性特有がん検診委託料の補正。
当初予算である程度、見込んでいたのですから
それ相当の「充実と強化」を期待したく、質問しました。
また、来年度も今回のような、事業が「想定」されるならば
そして、国の予算で計上されるならば、
当初予算に、計上すべきと思います。
癌対策、とくに女性特有の癌への対策、そして、
私たち女性が、検診を受診することが大事だと、思います。
さて、交換箱に入っていた「全国市議会旬報」
女性議長が内閣に表敬訪問したという記事がでていました。
驚いたのは全国813自治体があるなか、
女性議長は「16名」・・・
まだまだ、女性が決定権ある立場にいないのだなあ・・・・・と
羽村市と姉妹都市の北杜市議会の
渡邉議長。

女性議長として、ご活躍です!