あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

6226名!♪

2014-09-15 21:03:46 | Weblog

  
 


今日は「敬老のつどい」が開催。

今年は74歳以上の方が対象となりました。

6226名の方が今年は対象となりました。
市長の挨拶にもありましたが、羽村市の9~10%の
皆様です。

私は、6月議会でもうったまえましたが、
高齢化というよりも、「長寿」を喜ぶ、年を重ねていくことに
喜びを持つ、喜ばれる街づくりを目指していきたいと
心から思います。

今日もお目にかかった皆様、本当にお元気!

嬉しくなりました。

100歳表彰を受賞なされた、kさんご近所なのですが、
しゃき!っとなさっていて、会場からも
「感嘆」の溜息と拍手。

私もKさんのように「凛とした100歳」になりたいもの。

1回目は来賓として、出席させていただき、
2~3回目はレセプヨニスト(ご案内、おもてなし係り)として
私はボランティアとして、お手伝いさせていただきました。

レセプショニストの活動は1期目から。
10年たちました。

今日は久しぶりに、活動し、おもてなし、ご案内の奥深さを
改めて、今日、いらした皆さんから学びました。

敬老の日!!

おめでとうございます!