
今日は羽村市保育園協議会と厚生委員会との
懇談会でした。
市内保育園の皆さまには、子育て支援は勿論、
保護者のみなさまに対してもいろいろと、支えになって
いただいている。。。
あらためて今日、実感でした。
「気になる子」は勿論ですが、その「保護者」対応。。。
とてもご苦労があり、そして「親身」になって
対応していただいている。
「小学校に入学してから後のことが心配です」
「臨床心理士が常駐してくだされば・・・」
諸々。。。。
子育て支援と教育の連携が果たしてどうなっているのか??
勿論、そこには「福祉」も絡んでくるのですが・・・
懇談会終了後、委員会として、今日いただいたご意見、
課題について、担当部署からのヒアリングをしっかりと行っていきましょう!
そして、何か「かたち」にしていきましょう!と
委員全員の意思統一が図れたところです。
貴重なお時間をいただき、保育園の皆さま、
今日はありがとうございました。
これからも宜しくお願いいたします。