議員の期末手当の引き上げの提案は
「否決」しました。
議員歳費も、羽村市の財政状況をみて
見送られた経緯もありここはやはり、財政調整基金に積み立てる
ことが大事でしょう・・と判断しました。
羽村市の議員歳費は三多摩26市中26番目、
期末手当も引き上げも今回、否決したので、
恐らく、本当に最下位です。
議員には退職金もないし、ローンも組めないし、
ここの判断が、若い人、世代の道を厳しいものに
してしまったのかも・・・と苦しい気持ちでもあります。
兼業なんて、とっても「無理!!」
私の討論内容は近々にアップしますね。
議会終了後に、意見書調整会議があり、地域手当(羽村市は
近隣市に比べ低い!)と種子法復活を求める意見書が
提出されていました。
各会派、持ち帰り検討。
今日、それぞれれ意見をもちよりました。
地域手当については全会派一致。
しかし、種子法には新政会、民進党、共産党、一人会派が賛成で
他会派の賛同を得ることができず、残念な結果となって
しまいました。
「種が危ない」
日本の農業を守る、日本の、羽村市の食卓を守る、ひいては
生活を守るために、種子法は砦であったと思います。
羽村市の消費者団体の方々もこの種子法にまつわり
「種」の問題を取り上げていらっしゃいます。
環境問題、食の安全を守る立場からも、今日の結果は
とても残念としかいいようがありません。。。。
「否決」しました。
議員歳費も、羽村市の財政状況をみて
見送られた経緯もありここはやはり、財政調整基金に積み立てる
ことが大事でしょう・・と判断しました。
羽村市の議員歳費は三多摩26市中26番目、
期末手当も引き上げも今回、否決したので、
恐らく、本当に最下位です。
議員には退職金もないし、ローンも組めないし、
ここの判断が、若い人、世代の道を厳しいものに
してしまったのかも・・・と苦しい気持ちでもあります。
兼業なんて、とっても「無理!!」
私の討論内容は近々にアップしますね。
議会終了後に、意見書調整会議があり、地域手当(羽村市は
近隣市に比べ低い!)と種子法復活を求める意見書が
提出されていました。
各会派、持ち帰り検討。
今日、それぞれれ意見をもちよりました。
地域手当については全会派一致。
しかし、種子法には新政会、民進党、共産党、一人会派が賛成で
他会派の賛同を得ることができず、残念な結果となって
しまいました。
「種が危ない」
日本の農業を守る、日本の、羽村市の食卓を守る、ひいては
生活を守るために、種子法は砦であったと思います。
羽村市の消費者団体の方々もこの種子法にまつわり
「種」の問題を取り上げていらっしゃいます。
環境問題、食の安全を守る立場からも、今日の結果は
とても残念としかいいようがありません。。。。