あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

新たなスタート。

2018-03-31 19:48:34 | Weblog



明日から、平成30年度のスタート!

思いを新たに、前進していこうと思います。

今日、そういう想いを更に強くしてくれたのが、
「子どもの笑顔」
チューリップ保育園の入園、進級式にお招きいただき、
列席させていただいた時です。

子ども達の無邪気な笑顔。

はっとさせられます。

来賓としてご挨拶させていただく機会をいただいたのですが、
私の拙い言葉にも
「ありがとうございます~!!」
しっかりと私の「目」をみて
応えてくれたときには
「こちらこそ、ありがとう」
思わず、口にしてしまいました。

子ども達の笑顔をしっかり守る、未来を守る、
才能を開花させていくことは、私たち大人の責任。

そいういうことを挨拶として、述べさせていただきました。

後から保護者の方から
「うれしかったです。議員さんってよくわからない、
存在だったんです。あかね議員、ありがとうございました。」
と、ご連絡をいただきました。

心からありがとうございました。

そして、ご入園、ご進級、心からおめでとうございます。


私も明日から気持ちも全て、切り替え、新しいスタートです。

昨日はその為に、市民相談の後、
日頃から常々、ご指導いただいている電機連合東京地協様に



ご挨拶に伺いました。

久しぶりの麻布十番!
「バブル時代が懐かしいなあ・・・・」
それはともかく、事務局長には
励ましていただき、お気遣いもいただき、
本当にうれしく、ビルを出たときには
なぜでしょう??
涙が出てしまいました。

いろいろと悩むこともありましたが、
結論を皆さまのご指導、ご支援で
来年度から、新たなスタートをきることになります。

詳細については、改めて。。。