あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

「涙のジョーク」・・・・

2010-07-25 13:19:43 | Weblog
私もツイッターをやっていますが、
参議院選で落選した小池晃氏が
ツイッターで「涙のジョーク」としか
言えないつぶやきをしていることを発見!!

実は私は小池さんは当選するだろう・・と思っていました。
テレビでも顔をよく見るし、
選対会議でも「固い」と言われていたからです。
それに共産党だし・・・・

参議院選挙後、新聞やテレビでも姿をみないので、
「落選するとこういうものなのね」と
ふ~ん・・と思っていました。
先日、議会だより編集委員会の休憩時間に
鈴木議員に「小池さんはいまどうしているの?」と
きくと、
「次を目指してがんばってますよ!」ということ
だったのですが。

ツイッタでは、最後の1議席をみんなの党の新人でタリーズコーヒージャパンの
創業者、松田公太氏(41)と激しく争った末、
10万票差で敗れたことを念頭に、こうつぶやいていました。


「たくさん激励をいただき、ありがとうございます。
読んでいると涙が出ます。昨日は議員会館の荷物を片づけ、
夜は参院議員団の慰労会でしこたま飲みました。
店の人に『何か食べ物のアレルギーはありますか』と聞かれたので、
『タリーズコーヒー』と答えてしまいました」

ある意味、うける「つぶやき」ではあるのですが、
私はしみじみしてしまいました・・・・
私も先日0.1ポイント足りなくて
不合格となった身。
悔しさと無念さが、わかるのです。

とても頭のいい人なんだな・・・ということが
わかる「涙のジョーク」だと、思います。

茄子復活!

2010-07-25 13:04:35 | Weblog
朝、8時半に家を出て、体験農園へ行ってきました。
ここ数日、畑に行っていなかったし、
トマトもピーマン、キュウリも在庫がなくなってしまった!

果たして・・・野菜たちはどうなっているだろう!

トマトが赤く実っているし、(それも大量に)
枝豆はいまが盛り。今日、収穫しないと
黄色くなってしまうことは目に見えていました。

そして、「今年はどうしたんだろう・・・」
茄子が他の畑と比べて、生育が悪く、虫もついてしまい
実っても割れてしまう状態だったのでしたが、
今日、見ると大きく、艶やかな茄子がいくつも実っているでは
ありませんか!!

先週、行ったときに、大先生から
上を切って、たれている茎を固定するように、指導され
それだけは行ってきたのですが、それが功を奏したようです!

息子さんの先生に
「茄子、復活しました~!!」
先生も喜んでくださいました。
実は、気にしていてくれていたんです。
「どうしたんだろうね・・」と。

さて、枝豆!2キロ近く取れました。
今日は枝豆ご飯、枝豆のビシソワーズ、もちろん、
塩ゆで。(ビールにはかかせませんよね)
あとは、固めにゆでて、小分けにし、冷凍します。

茄子の復活!よかったです~!
先生、ありがとうございました。

あと1年!

2010-07-24 17:44:30 | Weblog
来年の今日、7月24日で地デジに完全移行されます。
私が議会でこの問題を取り上げたときには
「まだ3年」といったところだったのですが。
あと1年でアナログ放送は終了、地上デジタル放送に完全移行されるのです。

地デジの問題については、何回も議会で質問をし、
集合住宅へは総務省から配付されている
「地デジステッカー」の張りつけることを
提案、周知したり、また市の施設が原因となる
受信障害調査を早急に行うように、と訴えてきました。

現在、市の施設に関しては、ほとんど地デジに移行して
いますが(6月24日現在)、民間の集合住宅の場合は
どうなっているんでしょう・・・

そして、個人宅。

石川県珠洲市では「地デジ完了」だそうです!

銀座では地デジ移行を呼びかけるパレードも行われた
ようですが、市内で「地デジ難民」がでないことを
祈るばかりです。

あと1年です!

健診の結果と・・・

2010-07-24 09:54:22 | Weblog
先日、受けた、健診の結果を伺いにかかりつけ医に
行ってきました。

すこぶる元気だし、気分も上々(でない日もまれには
ありますが)だし、悪いことはないだろう。と思っていましたが、
やはり「もしかして、悪いところもあるかも!」などと
思ってしまいませんか?結果を聴くとき・・・って。

「大丈夫ですね~」
ほっとしました。というより嬉しい結果。
悪玉コレステロール値、これはいつも「問題なし!」だし、
総蛋白も平均価♪
肝機能に至っては、昨年より「向上」つまりは
数値が下がっていた!

なにせお酒は大好きだし、この暑さ、ビールは
欠かせないし。。(ホタルの光そのものの私なのです)

白血球数、赤血球数も、ともに問題なし。
うふふ・・・なのでした。

これに甘んじることなく、健康管理には留意したいもの。

さて、午後はほとんど「整体」といって
いいような、なんというか、そういうことです。

いままで、なんとなく「腹筋が弱いな」とは
思っていたのですが、
腹筋が弱いために、私は横からみると
(後ろからでもわかるのですが)
身体が折れているんです!!

そして上半身が落ちている。

ということで、日々、腹筋をすることを
誓ったのでした。
腹筋といっても、起き上がるのではなく、
頭を10センチほどうかし、身体が床からはなれない
ようにした姿勢をキープする!

起き上がるより、「辛い」です。
びりびりきます。

しかし、これは一日、時間があるときにできることだし、
欠かさずにやります!
そして、普通に立っていたり、歩いているときも
腹筋部分が平らになっているように
体幹を意識しているようにします!

見ていてください!


東京フォーラム総会&研修会

2010-07-23 09:24:33 | Weblog
午前中はある方と企業の社会貢献、そして
帰宅困難者についての方法、そしてご意見をいただきました。
帰宅後、調べてみると、「帰宅困難者」については、
平成18年の議会でT議員が質問をしています。
その後にできた、防災計画がどこまで、
対応をしているか、具体的にはどういう動きがあるのか、は
調べてみる必要があるようです。

夕刻からは民主党東京フォーラムの総会、研修会に参加しました。
出席者が思いのほか、少なく、「暑いしね・・・
選挙後だから皆さん、忙しいのかな」と。

総会は規約改正で、多々意見が飛び交い、
思いのほか、熱い総会となりました。

その後の政策研修会は「事業仕分け」について
行政刷新会議事務局参事官の伊藤伸さんが
講義を行いました。

あらためて「市民参加」と
「決算委員会」の存在について、考えてしまいました。

昨日、調布市でも「事業仕分け」が行われていました。
20事業について評価するもの。
ちなみに24日は稲城市でも行われます。

事業仕分けには外部の目をいれること。これは必須。
調布市の場合、構成メンバーは
(1)市職員 
   ・係長職(昇任1~2年目)3名 ・主任職(昇任1~2年目)7名
(2)外郭団体
    市との事業の結びつきが強い監理団体(2団体)の管理職及び係長職 各1名
(3)近隣自治体職員
    武蔵野市・府中市の行革担当(管理職) 各1名
(4)総合計画策定推進委員
    日程等の調整が可能な範囲で評価員として協力していただきます。
というもの。
総合計画策定推進委員が「市民」ということになるでしょう。

「市民」がどのように関わるか。。。です。
たとえば、無作為抽出、公募など、参画していただく方法は
あるでしょう。でも!
市民もオールマイティではありませんし、関心の度合いというものがあるはずです。
それぞれの事業がよくわからないともなれば、意見を言おうにも言えないし・・・・。
参加をするということには無責任にはなれないわけですから、
事前にそれ相当のレクチャーが必要でしょう。

また、全ての年代が参画するわけではないのですから、
偏った年代の意見になってしまったり、
また、意見が反映されない年代もある、ということも
見逃せないはず。

市民参画については、それ相当の行政サイドの責任も問われるのでは
ないか・・・と。
この点について、調査をしてみようか、と思います。

そして、決算特別委員会の存在。

これは私たち「議員」の責任と力量も問われるものですが、
決算委員会で充分に事業仕分けはできるはず。。。と思うのです。

同質同等の質疑応答が‘事業仕分け’として行われてしかるべき。
つまり、議会でも同じようなことをやろうと思えば、十分にできるわけで、
あえて事業仕分けと大々的にやる必要もなく、議会で運営の工夫をすれば、
民間シンクタンクの力を借りなくても事業仕分けはできてしまう気がします。

外部の視点をいれる、市民の市政参加の窓口を広げる・・・そして、
参加意識を覚醒させることにつなげるため・・・という視点から
外部の視点+市民参加による事業仕分けも必要、と思う一方で、
議会としてもっと決算特別委員会の運営方法や質を高めるなどの
工夫をすればいいような気もするのです。

9月議会では決算特別委員会も開催されるのですが、
そういった視点で臨んでみようと思っています。

写真は懇親会にいらした参議院議員小川敏夫さんと。
選挙後、忙しくて、「床屋にも行っていない(赤面)」して
らっしゃいましたが、見事に日焼け!
都市農業政策について、多々、ご意見をお伺いしました。