知人が「還暦」を迎えたと知り、
「え??!!」と驚いた私。
親しくさせていただき、とても美しく、活動的な
彼女。
「還暦」という言葉と結びつきませんでした。
「還暦」を祝う・・・っていまや「過去の遺物」に
思えてしまうのは私だけ?でしょうか。
実際、いまから50年前(1960年)では、高齢者といわれる
65歳の方が卒寿(90歳)で男性約4%、女性で約8%。
百寿に至っては、男性0.03%、女性は0.11%でした。
しかし、2008年には
卒寿は男性24%、女性48%!!
百寿に関しては男性約2%、女性8%とまだ低いものの、
女性に関しては、50年前の卒寿が、百寿にかわっているのです。
今後、どうなっていくか・・・というと
2055年には、なんと!!
卒寿は男性42%、女性65%となる、というのです!!
90歳まで生きることは、「珍しいこと」では
なくなる・・・
百寿については、男性7%、女性19%。
つまり、65歳になった方の打ち、男性では14人に一人、
女性は5人に一人が100歳まで生きることになります。
こういったことを考えていくと、これからの
高齢化社会に対する、生活設計はもちろん、
行政の施策も考えていかなければならないな・・・と
思いませんか??
生涯現役、働けるまで働いていたい、という
高齢者、70歳以上の方も多く、今現在も
いらっしゃるのですから。
我が家もとりあえずは90歳、できるならば
100歳!と目標を掲げている、母がおります。
高齢化社会への新たな、施策、とくに
75歳以上の方への施策が必要ではないかしら・・・と
このデータを見つつ、考えた
猛暑の午後でした。
「え??!!」と驚いた私。
親しくさせていただき、とても美しく、活動的な
彼女。
「還暦」という言葉と結びつきませんでした。
「還暦」を祝う・・・っていまや「過去の遺物」に
思えてしまうのは私だけ?でしょうか。
実際、いまから50年前(1960年)では、高齢者といわれる
65歳の方が卒寿(90歳)で男性約4%、女性で約8%。
百寿に至っては、男性0.03%、女性は0.11%でした。
しかし、2008年には
卒寿は男性24%、女性48%!!
百寿に関しては男性約2%、女性8%とまだ低いものの、
女性に関しては、50年前の卒寿が、百寿にかわっているのです。
今後、どうなっていくか・・・というと
2055年には、なんと!!
卒寿は男性42%、女性65%となる、というのです!!
90歳まで生きることは、「珍しいこと」では
なくなる・・・
百寿については、男性7%、女性19%。
つまり、65歳になった方の打ち、男性では14人に一人、
女性は5人に一人が100歳まで生きることになります。
こういったことを考えていくと、これからの
高齢化社会に対する、生活設計はもちろん、
行政の施策も考えていかなければならないな・・・と
思いませんか??
生涯現役、働けるまで働いていたい、という
高齢者、70歳以上の方も多く、今現在も
いらっしゃるのですから。
我が家もとりあえずは90歳、できるならば
100歳!と目標を掲げている、母がおります。
高齢化社会への新たな、施策、とくに
75歳以上の方への施策が必要ではないかしら・・・と
このデータを見つつ、考えた
猛暑の午後でした。