朝8時頃から通院できる患者ならば それなりに元気じゃんということ。
それと 大きな医療機関が紹介状がないと 3~5000円を払うということ
これって厚生労働省が決めたのかどうか、たった一枚の紙きれがあるなしで
病院が受け取るであろう収入は、何に使うのか?そもそも何の為に必要なのか
疑問だらけである。
顎の切断手術をした大学病院で 虫歯の治療をと新患窓口に来ていたおばあちゃん
「予約制なので1年位先になります」
「そんな先まで生きているかどうか」困り果てた声を覚えている。
確かに 虫歯ならば近隣の開業医で対応はできると思うのだが、最近の研究では
虫歯が他の病の前兆という事もあるらしい。