正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

柿の木の

2016年06月08日 17時34分34秒 | 良ければ読んで下さいませ

柿の木が何本かあって この柿が美味しいのだった。

明日ぐらいがちょうど良いなーと思っていると、鳥が必ずついばんでしまう。

いよいよ時期が終わりかけた頃 上の方の柿が残っていて、こうなったら

先にとっちゃおうと思って 枝を伝って登って行った4m位のところに差し掛かった時

パキンと音がして 見事に墜落してしまった。

興味津々に下にいた二匹の犬は さっと逃げた。葉っぱがクッションになり

怪我はなかったが、しばらく 空を見ていた。

そしたら ここで忠誠心を示さなければと思ったのか、2匹で顔をぺろぺろと

舐めてくれた。そこまでは良いのだが 一匹のわんは 唯一掴んでいた柿の実の

ある枝から柿を盗って食べてしまった。そして おかんが一言

「柿の木は折れやすいのよ」む。知っているんだったら登り始めたら

すぐに言えよ・・・と心の中で叫んでいた。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。