正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

カンガルーはよくて鯨は駄目?

2013年02月21日 19時26分32秒 | 気になる時事話題を
日本は申し入れ国家だ。
しかもどこからも相手にされていないのが情けない。ならぬものはならぬとはっきり言っていないのではないか?毎年のように鯨さんだけを守りたいシーシェパードの母港として登録してあるオーストラリアは、きっと肉類は食べない、カンガルーを駆除しない慈悲深い国なんだろう。
活動資金目当てのパフォーマンスで今年もまた妨害行為をしているらしい。
船首を破損させる行為は、国際条約で禁止、敵対行動故に海賊と同じである。
もし調査捕鯨船が沈んだら責任はとれるのか?
国際的には鯨の一部は絶滅危惧種だったが今は増えすぎている、つまり生態系が循環しなくなる可能性もある。今一度日本国として公開質問状を出してみるべきだと思う。
なぜ鯨だけを守りたいのか?カンガルーが増えすぎたからと言って駆除しているが、それは許すのか?
その理由と根拠を示すべきである。オーストラリアは白豪主義で原住民だったアボリジニを迫害してきたことに対しては、原住民を特区と言う聞こえだけの良い地域に押しやっている事は正しいのか?ほ乳類の肉は食べていないか?などをつつく価値はあると思う。
 それと壊されたものの請求書をweb上に請求書を載せ支払いを求める。
最終的には業務を委託した形にすれば尚よろしい。 ハーグの司法裁判所にわざと一件一件申し立てを起こすとか????
鯨が大事なら鯨を飼えばいい。(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。