正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

限定スイカも

2014年12月25日 20時39分07秒 | あーだこーだとか

JRの対応で希望者全員に3枚まで販売する事になった。

15000枚の限定だから意味があったのかもしれないが、めでたく100周年をお祝いできる。

この対応にも異論は出そうだが、結局ネットオークションで10万とかで転売しようとした

人達にとっては、ざまあみろって事になるのかも。

ただ、オークションで競り落とした人達はたまらないと思う。個人売買である上に、JRの発表前に

競り落としたとしたら、大きな損害が生じたにちがいない。

個人売買ゆえに、多分返金する人はいるかもしれないが少数ではないかと思うし、

製品に瑕疵がない場合は返金に応じないとしても止むを得ないからだ。

じゃぁJRの不手際で損害を被ったと訴えたとしても、JRは混乱を招いた責任はあるが

2000円のものを2000円で販売しただけであるから、オークションの価格変動を保証する

義務はない。

慌てて落札したの中にはさらなる転売目的をもっていたひともいるのではないか?

いずれにしても、これがオークションの醍醐味でもある反面リスクも多いということですね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。