goo blog サービス終了のお知らせ 

正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

今頃なんですが・・・

2014年08月26日 16時54分56秒 | ちゃんと報道しましょうね

お盆や正月、ゴールデンウィーク等でよくヘリからの空撮で渋滞の様子を写している。

この時、かならずレンズの望遠側を使っている。これは明らかに放送倫理に違反すると私は思う。

望遠で車列を写すと、レンズの特性上圧縮効果と言うものが出て、いかにも渋滞しているかのように映るのだ。

望遠を使っている証拠に、必ずヘリは渋滞箇所から離れたところを飛んでいるのである。

大げさに言えば「情報操作」なのである。事件現場等を飛ぶ時はヘリから写しているカメラマンが見えるくらいに

飛ぶのに・・・。それと災害現場で報道ヘリが邪魔な場合がある。大機らいなみやねやも警察の注意をうけていたそうだ

報道する意義があるというが、それよりも命が大切な場合が多々あるのだ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。