正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

認証コードが

2014年10月21日 15時21分55秒 | 困ったもんだ

自分のセキュリティーを守るために銀行やカードのセキュリティーの認証方法が複雑化している。

それはそれで良いことなのだが、あちゃこちゃ利用していてさらに、パスワードも変えていると自分で勘違いして

ログインができなくなることもあった。

ちなみにサイトまるごとフィッシングというのもあるようだけど、こういう時の為に、サイトのアドレスを

なんとなく覚えておいたほうが良いと思う。

サーバーを使った偽サイトは多分というか確実に本家とお同じアドレスはとれないので、一文字違いとかで

偽サイトに誘導すると思う。

例えばhttps://www.google.co.jp/は正しいアドレスだが多分https://www.google.cc.jp/などと

変えるんだろうなぁ~と思う。違いはco を  ccに変えただけだけれど、これって意外と気がつかないのかもしれない・。

(後者のアドレスは間違えてもクリックしないでください)

ムカつくのは、18禁というサイトからのひつこいメールで、夜中とかに携帯にメールが来ることだ。

しつこいときはIPを調べて、サーバーを調べて通報してしまうようにしている。

あまり効果はないのが現状だが、後は自分でブロックをしなければならない。海外のサーバーを使うことが

多いのだが、まさに迷惑な話である。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。