![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/92/172bab03269a3fbbe7fae09e71840c86.jpg)
三十二候 小暑(しょうしょ) 次侯 蓮始開(はすはじめてひらく) 7月12日~7月16日
候の意味「蓮の花が咲き始める」
日の出 4:36
日没 18:58
雨が降り続いた後は晴れ。
でも、突然に黒い雲が現れてザァーと雨。
雷が鳴れば、雷雨が降ったら、その雨が上がれば
いよいよ梅雨明け?
2、3日前から冷房を本格的に使ってる。
寝る時は1時間のタイマーも。
生活は夏シフトになっている。
三十二候 小暑(しょうしょ) 次侯 蓮始開(はすはじめてひらく) 7月12日~7月16日
候の意味「蓮の花が咲き始める」
日の出 4:36
日没 18:58
雨が降り続いた後は晴れ。
でも、突然に黒い雲が現れてザァーと雨。
雷が鳴れば、雷雨が降ったら、その雨が上がれば
いよいよ梅雨明け?
2、3日前から冷房を本格的に使ってる。
寝る時は1時間のタイマーも。
生活は夏シフトになっている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます