![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e1/7ba120d1f428d55b87cf7e46fd0a8e5a.jpg)
今日から11月。
昨日までの10月について、ちょっと振り返る。
他の年との比較ってワケじゃないけど、今年の10月は本当に雨が多かったなぁと思う。
だから、歩きたいの歩けない。歩数がなかなか伸ばせず難儀した。
昨日の朝、起きてテレビをつけて入ってきたニュースにショックを受けた。
首里城の正殿などが燃えている。
昨年6月に訪れたところだ。
このあたりが焼失してしまった。中にあった江戸時代からの絵画なども失われてしまった可能性もあるそうだ。
鎖の間も全焼してしまったようで、悲しい。
本当にいたたれない思いだ。
そういえば、この春に訪れた三陸鉄道も先月の台風で線路上の土砂がごっそり崩れて再び不通になってしまった。
この数年、全国各地を旅行するようになった。
そんな風に訪れた場所がある日を境に失われてしまうことがある。
確かに不変なものなのど世の中には何一つないのだ、しみじみ感じるなぁ。
旅も何度もやっていると、同じ季節の同じ時間帯に同じ地域に訪れることがしばししばあるけど、
絶対に同じ旅にはない。
一期一会。
だから、一つ一つの旅を大事にしていこう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます