![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e3/d3a273f866a015a1d773dab8f1bc41b8.jpg)
週に1回、というよりは月4回のペースで在宅勤務も継続中。
通勤の負担がない分は体力的に楽だけど、
「職場にいた方が楽!」という事象もあり、如何ともし難い。
残業ないからね。
残業代ももらえないから、定時すぎたら離脱するように心がけている。
昼休みの1時間も意外と慌ただしい。
魚焼いて、汁物整えて、ご飯をチンしてセッティングして、
食べて、ふっと一息して、後片付けしたら、もう5分前のアラームが。
都内の感染者も更に増えた。
ただね、4月の時点では検査を受けるまでのハードルが高かった。
実際は感染しているのに、検査していないから数字に出ないだけ。
今は以前に上がらかった数字が上がっているだけの話。
だから、5月から6月にかけて減少した数字の方がもはや当てにならない。
つまり、ずっと感染者は出ているのだ。
そして、制限はたぶんもう出ない。
あくまで、自主的な判断の下で行動してください。
自己責任ですから、自衛してください。
ということなのだろう。
まぁ、そういうことで注意しながら、
安全かどうかの判断も自分でした上で生活しなきゃね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます