朱の徒然

変形性股関節症の76歳

読書「女性セブン」5月4日号

2023年04月29日 | 日記

 ありとあらゆる世間情報が載ってる「女性セブン」は、創刊60周年だという。

 読みごたえがあるよ。

 女性週刊誌は  時々は買うけれど、読むのは美容院で・・・が、多いのでは?  こんなに深いのにね・・・・。

 私は、月刊女性誌「ゆうゆう」「婦人公論」「毎日が発見」「ハルメク」と週刊誌「週刊文春」を定期でとってます。

 その合間に、見出しの興味で 時々週刊誌ってとこです。  娯楽活字を読んで 楽しく 毎日 活字に追われる喜び-・♥

 今回の「女性セブン」で面白かったのが、「逆説のしあわせ術 人生の後半戦をしっかり味わうためにお金は正しく使い切りなさい」と「おひとりさまのシン・終活」でした。

 葬儀代も年々減っているとか・・。(コロナ禍で密を下げる為)。「直葬」って良さそうだね・・・。

 

 

③義兄の来福のお蔭で、元気になりましたよ。

③一家の子供達からの、27年前の新築祝いの「椿」。大きくなりすぎて、塀を壊しそう・・で、抜きました!

     公園のある小さな山から走ってきて、貰ったの!と椿をくれた元気な姿♥ 忘れないよ。ありがとうね💛

17年目の孫毛布。今では、GIの昼寝毛布だよ。「ああー疲れた」。

 

BAも、2か月半ぶりにスパ♨、ヨガと、日常生活を復活させました。

      でも、天神・ランチのお誘いは、もういらないかなー ごめんなさいね。もう無理したくない・・。 

 

 久しぶりの整形外科。

診察と たくさんの張り薬と腰のマッサージで、2割負担でも1000円以内。有難いね、日本の医療制度!

 

 

 宿根すみれ・紫式部。 

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする