朱の徒然

変形性股関節症の76歳

映画「DALIDA ダリダ・あまい囁き」フランス映画

2018年05月30日 | 日記

   ボンジュール!  一週間前にパリから帰国した BAでーす!

       

                                                          

 映画「ダリダ」最高! ダリダというフランスの歌姫の波乱万丈の54年の生涯の物語でした。 

      

 初っ端から、あーそうそう 私が欲しかったのは、パリのスカーフね と思わせるヒロインを包んだ素敵なスカーフ。だけど、その暗い表情に、アレー、私一週間もフランスにいてフランス人の顔 見てないねー と愕然!  ゆっくり人を見る余裕がなく 観光地だけを駆け足でしたねー。 なにせ、あの広大な大地にフランス人は、日本人の人口の半分ですって、人が少ないんだね。  

 映画の主人公・ダリダは、エジプトのカイロ生まれのイタリア移民ですって・・・。22歳でパリへ。

 私は、ダリダという人よりも、彼女の歌のメロディーを知ってました。そのことに自分でビックリ!私がフランス語を?

 「あまい囁き」「18歳の彼」「ベサメムーチョ」「バンビーノ」と、日本でもヒットしましたものね。特に「あまい囁き」は、アラン・ドロンとダリダ。細川俊之と中村晃子で、日本でも大ヒット。今より日本人は、国際的だったのね。

 ダリダは映画の中で、5回恋をするのですが5番目の男を見たとき、一瞬こんな顔つきの小男は、嫌いだわーと思ったのですが、やっぱり ダメ男でした。アラン・ドロンとの浮気を疑って『46歳のその年じゃあ 誰も寄り付かないよ』と、ののしってましたねー。

 思い出しました。かって恋多き私の友人Aさんも、男友達に『今はいいけど そのうち誰からも相手にされなくなるよ』と言われたとショックを受けていました。そこで私のアドバイスは『40の時は40歳と、50では50歳と、60になったら70歳と付き合ったら若いと言ってくれるよ』。このアドバイスに、メチャ喜んでくれて、その後も彼女には次々恋の相手は出て来たよー。

        あー、ダリダの側に私がいたら、54歳で自殺しなかったかも・・・。

 20年間の歌手生活で、バラードから、ディスコ音楽までの幅広い世界的な活躍。これから年齢を重ねた歌手ならではのシャンソン風でも聴かせてほしかったわ・・。灰色の途?とかー。

    私は愛して生きる 言いたいことを何でも言うわ 踊らせて 好きなように・・・ダリダ最高!

                  (私も そうよ そうよ 踊るわ 好きなように  と同感のBA )

        ♪パルーラ パルーラ パルーラ♪ と   いつまでも歌声が耳に残る 素敵な伝記映画でした。

 

 

 7月の予告映画「セラヴィ!」(フランスで№1大ヒット)を、飛行機の中でビデオで観ましたが、やっぱり映画は、暗い映画館の中で一人で 誰に遠慮会釈もなく前列に座り(人が座らない)、チョコをかじりながら リラックスして楽しむのが一番。

 「ダリダ」のダンスに、多分マドンナも影響を受けただろうねーとか思いながら、自らの生い立ちさえも考えられる良質な映画に出会った喜び・大好きな一人の時。映画って 最高!   映画だけだよ 心が揺さぶられ 魂が叫ぶのは!

 帰りの新緑のイチョウ並木の下を歩きながら、あっ歩けるね。  足のふくらはぎマッサージも受けて気持ち良くなり、デパートで夏用の麻のブラウスを買って、まだまだ歩けるね と気分も軽く いつもの喫茶店でケーキセットと週刊誌を読んで、ここで絵画の個展を開いている女性と軽くお話して(見てきたデパートの「草間彌生展」の絵の100分の1の値段だけど、貴女の花の絵の方が私は好きよと内心思いながら‥)帰路に着きました。

 5年前までは、いつもこんな10000歩越えの歩きの生活でした。楽しくって楽しくって、幸福感に満たされて・・。映画 マッサージ デパート 喫茶店と 天神の街を 自由に闊歩する幸せ・・。それが、戻った!歩ける!

 家に帰ると GIと花とメダカが 温かく迎えてくれ、あーダリダもこんな生活を望んでいたのねー  と、平凡な暮らしの大切さを思いました。

   夕飯は、作っておいた鰻の蒲焼と人参のきんぴら、熱々卵焼き そして、GI農園からの春菊のお吸い物。

     もしかして、私の至福の喜びは、今日のような生活!かも?   一人で 軽やかに街を歩く! 自由人!

              歩けるようになって 本当に良かった! 神様、GI、みんな ありがとう!

 

 ナメクジに負けずに、今年も開花。       孫ちゃーん いつの間にか一匹増えてるよ。誰の?

 

ティラちゃんに フランスの紙バック。  裏庭には、紫陽花がたくさん咲いてるね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書会「夜を乗り越える」又吉直樹

2018年05月25日 | 日記

 今月は、小学館よしもと新書・第1作目に選ばれた又吉直樹の「夜を乗り越える」。

    第1版のみの裏表紙。やっぱ商人・吉本やね。

 30代の職業・漫才師という異色の芥川賞作家の、お勧め読書履歴でした。

 特に、日本の近代文学をよく読まれてるんですね。にしても、止まらない文学考。

 途中で、しつこいぞ!と、又吉の口を塞ぎたくなりましたが、思い入れを持って本を深くよく読まれていましたね。

   読書会では、哲学者みたい 学者になったら?という意見も・・・。

 

 博多KITTEビル・9階の個室で、美味しいランチを頂きながら 主婦ばかりの読書仲間に

      『貴女は どんな夜を乗り越えてきた?』と聞いてみました。

 全員(60~70代)が、かっての子育てへの後悔でした。あんなに叱らなくっても・・・と。

                もう戻らない 過去の切なく悲しい母心が 共通って いいね。

 ただ、太宰治「人間失格」は、全く評価されない方と、又吉や私の様に青春時代にドスンと影響を受けた人と、二手に分かれました。

  同年代で しゃべって発散できる場がある喜びを 窓外を飛ぶ飛行機を眺めながら 実感しました。本のお蔭!

 

読書仲間Oさんからの花瓶。また、電話するね。元気出してよ!

1週間ぶりの庭は、花で満開! 急いでアチコチ飾って ようやく自宅に帰ってきた事の安堵感に満たされました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆け足・北フランスの旅

2018年05月22日 | 日記

 狭い庭の半坪農場主のGIは、今や野菜作りに夢中。しぶる彼を説得して初の「北フランス」の旅へ。

 今回の旅は、左足が痛みだしたらどうしよう と、足の不安がありましたが、旅の間 全く普通に歩けました。

 

                                ここは、オンフルールという港町。

 

 ノルマンディー地方『モンサンミッシェル』には、いつもの運動靴を履き、オーストラリア以来一年ぶりの杖を持ちました。

 島の修道院のてっぺんまでは、300段と聞いていましたが、いえいえ気分は3000段以上の小さなぐるぐる階段を巡る、足には大変な負担でした!  へとへと・・。  足の悪い人は、山登りだから 登れません!

 それでも、帰りの島内土産店は楽しみましたよ。  素敵な刺繍のテーブルクロス  あーあーもっと買えばよかった・・・ごめんね、土産を待ってるみんな・・・。

 モンサンミッシェルで一番嬉しかったのが、朝の散歩で、自分たちで見つけた二人だけの「ダム」。

       

 我ら「ダム友の会」初の海外ダム見学!  モンサンミッシェルとダム! めっちゃ 朝から 興奮したね!

 

 次の『ベルサイユ宮殿』。鏡の間も王冠も良かったけど、私は(もうここには、二度とこないね)と確認の歩きでした。

 『ルーブル美術館』の、「モナリザ」も微笑んでいたけど、やっぱり もう2回目はないね。どちらも広すぎて、くたびれる歩きでした。 だから、本当に 歩けて良かった!

            

 『シャルトル大聖堂』『ノートルダム寺院』は、ステンドグラスも美しく、イギリスよりも華やかね・・。帚木蓬生の「薔薇窓」を思い出しましたね。(薔薇窓の闇って改題されたのかな?)

            フランスのTVでヘンリー王子の生ライブ。父さんの形見のマフラーして観たよ。

 

  今回の旅では、お土産で口惜しい思いを・・・。

 現地ガイドの連絡不足で、石畳を長歩きして出かけた日本人向けの土産物店が店休日だったこと。

 次にシャンゼリゼ通りで迷子が出て、長く待たされたこと。買い物がパー。どちらも、たいしてあやまりもせず、ムカッ。

 そしてラストはGI。MAXIMで、思いっきって高価なフランスらしい物でも、娘と嫁に ついでに私も・・。と、楽しみにW・Cから戻ると、GIは、ルーブルのガラスのピラミッド探索コースに入っていてびっくり!フランスで喧嘩も出来ないし・。

 次回は、パリと南フランスの旅で お洒落な小物 リベンジしよう。パリって もっと自由にGIと歩きたかったわ。

夜に故郷の民族衣装で現れた日本語も話される バスの運転手さんと。

 

 ツアー旅は、そのツアーならではの特色が出ます。今回は、どうやら最年長が我ら夫婦。他は一人参加が大多数・・・。

 見知らぬ人物像に、気楽に触れられるので 旅は面白い! ドゴール空港では、ポケモンに夢中の女性も・・・。

 また、半年で3回も海外旅行している一人暮らしの女性は、「マクロン大統領夫人と同じ年なので、私にも王子様がきっと現れるのでは?」と・・。で、私が「そうね。海の王子様なら現れるかもよ」というと、「もっとレベルの高い人を・・」と、かなり本気では❓  それにしても、どれだけ孤独やねん。自分喋りが多すぎて、彼女の孤独の深さを気の毒に思いました。

 最後に、わざわざ ご挨拶をしてくださった一人参加の60代の男性は、「お世話になりました。特に奥さんは、気を使って話しかけて下さって」と、隣にGIもいるのに、私にだけ笑顔で握手されたね。大人しそうだったから、嬉しかったんだね。  

 ツアー旅って、楽しんだもの勝ちだものね! 食事時 同じテーブルについたら、気楽におしゃべりして楽しもうよ!

 

 GIありがとう! 特に、特許申請と思った『足ブランコ』最高だったよ!やっぱ、GIだね!さすがだね!

 

 これからの旅の心強いお供は、リュックと杖と足ブランコと そして 一番は、静かなリードをするGIだね。

 GIとBAが なぜ旅するのか!

 小学1年生の⑤孫の「GIとBAだけ ずるい―」に代表される孫達の羨む声を 聞くためだよ!

 君たちが、大きくなったら GIとBAが、旅したところぐらいは一人で行く好奇心と自立心と

                         旅心を持った人になってほしいからだよ。

 

 今回の本は、本のPR誌(ほんのひとさじ 特集 駅)にしました。駅と旅は、気分が一緒ね。

 

 おしゃべりBAは、見ざる聞かざる言わざるの言わざる天使を、買ってもらいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日!ありがとう。

2018年05月13日 | 日記

 今年も、母の日にお花が贈られてきました!  いつも ありがとう、子供達・・・ 。                

 ですが、プレゼントは、娘と嫁がしてくれているものと思って受け取っています。  二人の女の子の(70歳からすると、40歳はまだまだ女の子だよ)毎年心を込めてのプレゼントと受け取っていますよ。私が、実家にも嫁ぎ先にも、そうでしたからね。

 特に、お嫁様からは、貴方の息子さんと仲良くしてますよ 心配しないで の報告と思って有難く思います。

                  

 メッセージカード「これからも元気で華やかなバアバでいてね!みんなで楽しい事たくさんしよう♪」に込められた娘の思いを嬉しく受け止めました。婿殿に大事にされてるから、母にプレゼントも出来るんだよね。婿殿、有り難う!

 

 元気なBABA 70歳の この一週間。

月 少々、左股関節の不調を感じるので、当分散歩中止。だから SPAの風呂で、リラックス足動かし、筋肉衰え防止。

火 20年間続いたオープンガーデンが、今年で最後とのことで、お庭拝見に。しっとりとしたお庭では、お茶会が・・。長年この     催しを企画された女性と大事なお庭を見せて下さった たくさんの方々に感謝。 お菓子まで頂いて、有り難うございました。

                                       

 

水 郵便局で、金色のポスト貯金箱を頂きました。貯金名目は、何としようかね?

          嫁と娘が子育て終わったら、ご褒美にあげようかね。後、10年後かしら?

          

 

 

木 雨が続きます。Mちゃんにもらった茶香炉と庭のホタルブクロを飾って、しっとり洋和風・・・。新茶の いい香り!

 Mちゃんは、腰痛で動けないと言っていたけど、少しは良くなったかな?  また電話頂戴ね!待ってるよ!

         

金 ティラちゃんも、なんとなく おフランスっぽく してみました。 表情が、変わってるように見えるんだけどねー。

                                      あどけなくない?

 

 

土 夜は、商店街主催の「無法松の一生」坂東妻三郎(昭和43年上映)をGIと観に行きました。検閲でズタズタになったフィルムとのことでしたが、私には勝進太郎の無法松よりも、モダン・シュールに映りましので、良かった・・。特に徒競走の場面と、人力車の客を待たせる場面は長すぎて、滑稽で単純で苦笑って こんなこと?とつい笑ってしまう しょうもない面白さが・・。真面目GIは、全てがチャップリンの手法で、あそこまで切り刻むなんて内容が分からない と怒ってましたね。

 まあ、こんなことで夫婦で議論しあえて、商店会の募金100円での上映、有り難うございました。出来れば、お勧めの居酒屋紹介でもあったら、もっと夜が楽しめたのに、文教の町は、ひっそりしていましたね。GIにとっては、会場は初めて とのことでした。

 

日 午前中 公民館の「歌声サロン」1回100円に出かけました。

 私は、歌が大好き!それも、「ともしび」とか「銀色の道」とか、『うたごえ運動』で、流行ってた歌がね。

 で、今日は「かあさんの歌」を歌ったのですが、この歌はなんとなくサトウハチロウの歌だと思っていたら、埼玉県で歌声運動の中心だった窪田聡(1935年生まれ)という方の昭和31年20歳の時の作詞・作曲だそうで・・。今も牛窓でお元気にうたごえの主宰をされているそうで・・・。すごいですね。カラオケとは、全く違うんだよ! あの頃の熱気!歌は、社会を動かしたんだよ。  

 やっぱりどこかに出かけて話を聞くって、大人の勉学として 必要ですね。「かあさんの歌」思い込んでたね。

 我ら団塊世代は、大人数なので社会の要請として我らの青春を振り返ってくれるのね。歌声喫茶が懐かしいね。

            いっぱい歌って、楽しかったわ。

 でも、今、一番歌いたいのは、2歳上の4姉ちゃんとの「兄妹の星」だよ。いつも歌っていたね。楽しかったね。

    ♪姉さん  フムフム・・・♬   と二人で はもってね。 5人姉妹の歌はいつも家の中に溢れていたね。

 

 帰ったら、少し雨が降ってましたがGIは、ナメクジ君と格闘していました。きっとGIが勝つよ!

   狭い庭でも、GIの運動量は、立ったり座ったりのストレッチがよく効いてるね。つまづいて転ばないでね。

 ゴーヤのネットを張って、夏収穫の準備完了。

 

       ◎ 兄妹の星  米山正夫作詞・作曲   唄 西郷輝彦

 あの星は あの星は 兄さんの星   この星は この星は 妹の星

 幼いころに二人して 星を見つめた想い出よ   あの星は あの星は 幸せの星

 兄さん フムフム 覚えています 母さん恋しと泣いた夜を

    それも それも それも それも   今は楽しい 想い出よ

 

   S46年(1966年)の歌ですって・・。あれー、うちら姉妹 もう大人だったの?気分は中学生だけどー。

 

 子供達、GI&BAは、こんな風に 楽しく毎日を 一生懸命に努力しながら 生きています。

  こうした暮らしが出来るのも、君たちの幸せがあるおかげです。

   ♪あの花は あの花は 幸せの花       今は楽しい想い出よ♪ の歌の様に GIちゃん フムフムだよ。? 

                               ハッツハッツ こんな終わり方 馬鹿か 間抜けだよねー。やれ呑気ってことです。寝ます。

                       みんな有り難う!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋吉台~一貫野の藤~ときわ公園・・・・バス旅

2018年05月02日 | 日記

 5月の連休とは何の関係もない無職の老夫婦ですが、何となく新緑の季節はワクワクして、バス旅を申し込みます。

 今回も、そんな年寄りでいっぱいのバス2台の旅でした。  走行距離は、454キロメートル。歩数は、14000歩でした。

 まず、「秋吉台国際芸術村」の天井高いレストランでのランチ。

 ふんだんに使われた大理石の建物の芸術村。ここでは『第7回秋吉台音楽コンクール』が、ひっそりと開かれていました。

 立派な建物なのに、レストランにもホールにも花一輪、絵画一点飾ってない! トイレは、和式ばかりの旧式。

    オイオイ!どこが芸術やねん! 美しさや新しさ 感動は、芸術からとは違うんかい! ガッカリ!

 

 でも、持ち時間が足りなく少ししか聴けませんでしたが、ピアノとバイオリンの演奏(二次予選?)。

         観客も少なく気の毒でしたが、近くなら是非聴きたい若者達の情熱的な調べでした。

            

 

 次が、「秋吉台展望台」 昔来た秋芳洞とは違って、大地の雄大さ。みどりの風はさわやかで、吹く風にGIと二人で「すごいねー、来て良かったねー」。

 

 

 可愛いカエル発見!

 

 それから「一貫野の藤」。超田舎の歩いてしか行けない絶景の枝垂れ藤。川のせせらぎと似合っていたね。

                

 この藤に行く前に立ち寄った「道の駅・仁保の郷」の、『あんわらび ういろう』は、安価で美味しく、もっと、買えばよかったね。     次が、茶園の新茶摘み。もう疲れたって感じ・・。(ここの茶園は2度目か3度目)

 もう疲れ果てて、家に帰りたいと思いながら 宇部市へ。

 宇部と言えば、宇部興産とペリカンのカッタ君しか知らない。で、案内されたのがボタンとシャクヤクの「ときわ公園」。

 瀬戸大橋と大濠公園と箱根の彫刻の森を足して、まだまだ足りない 常盤湖。

 NHKの『21世紀に残したい日本の風景』で、総合公園全国一位! やっぱりな、なるほどね。

 東京ドーム40個分の広大な広さの公園のほんの一部しか回れないバス旅の残念さ! すごい美しい景色。

 藤棚もすごい公園ね。

 沢山見たくて必死で、GIと歩いたね。常盤神社は、湖の中にあり松に囲まれてる。初めて、松ぼっくりの落ちるまでの成り立ちを見ました。それくらい丈は低くて美しい新芽でした。元禄時代の家老が植えた祈りの松。この話も石碑読んで泣けたね。

 泣ける話と言えばもう一つ。ここは白鳥の湖だったけど、2011年の鳥インフルエンザ検出で、全て殺処分。今では、ペリカン島の網をかけた中で、ペリカンが気の毒状態に・・。放して あげてほしいわ。あれじゃ美しくないよ。

 何しろ、入場無料の総合レジャー施設。多分ほとんど見てないのでは?

 初めて知った宇部市の湖の素晴らしさ!今度は、ここだけに泊りがけで行きたいね。

 彫刻だけでも新しい出会い、好奇心が増し、新鮮な気分を味わえます。

 バス旅って、ボケ防止でもあり、夫婦和合の一助になりますね。

    あれあれ、ハードな歩きでも、足の痛みは無し。ホッツ。

 

旅の記念に秋吉台で「石の上でデートする蛙」を買いました。絵本「あそぼーう」と合うね。

 

 雨の中を耐えてたので、食卓に飾り贅沢気分。

  最近のGIの一番の楽しみは、ナメクジ退治?

 下戸のGIに替わり、BAが毎晩ビールを晩酌に堂々と飲みます。残り半分を持って、GIはナメクジ君の皿に。暗がりに何度も庭に出ては もうナメクジいっぱいだよ と、嬉しそう・・。

 ナメクジ退治をビールでって、こんなくだらないことを教えたのは勿論BA。ふっふふ、TVと週刊誌爆見、爆読み人しか?知らない くだらない情報。 GIくだらないって 面白いでしょう?  ナメクジに負けずに野菜作り 頑張ってね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする