朱の徒然

変形性股関節症の76歳

変形性股関節症の術後の過ごし方   バスツアー

2015年04月24日 | 日記

 手術前は、ウォーキングが一番の楽しみでした。歩いて歩いて、ぐったり へとへとに疲れることの心地よさは、手軽で気楽で性に合っていました。夫と一緒の様々なウォーキング大会への参加も楽しみで 褒美をもらえるスタンプを集めたりもしていました。

 それが、私の突然の足痛で、かなわなくなって1年半が経過。

 術後、何回かバスツアーには出かけましたが、極力 歩かないようにしていました。

 でも、今回の「かにふぐ食べ放題3食付・山口の旅」バスツアーには、万歩計をつけて、積極的にウォーキング気分で参加してみました。

 北長門の海鮮食べ放題が楽しみでしたが、今回は、口に合わなくてガッカリ。で、お代わりをせずに、近くの仙崎港を望む 海沿いの「村田清風の三隅山荘」(国指定史跡)を散策しました。

 嬉しかったのが、この屋敷の竹林に筍が生えていて、それを掘り上げてビニール袋までつけて、自由にどうぞお持ち帰りくださいとのことで、1本小ぶりを、もらったことです。   夫と二人で歩く、気温24度の,田舎の春風の気持ちの良いこと。まさに、ウォーキング日和。

 フーッと足も疲れ身体も汗ばみ、店頭販売の夏みかんアイスクリームを舐めてから、ゆっくりとバスに乗りました。もうそれで、次の目的地まで眠っていても連れて行ってくれます。いつもの自家用車での運転席と助手席ではなく、夫婦対等位置なので 互いに気を使わなくて良いのも、大きなメリット。

 次はもう晩御飯。長府で河豚御膳でしたが、昼のウォーキングが楽しかったので、早々に切り上げて、カモのいる川沿いを毛利邸の方角にそぞろ歩いて、時間を見計らってバスに戻りました。それから、終点までは、車窓の美しい夕映えを眺めながら、安心お任せ運転に グーグー寝てました。

 かってのウォーキングと違って、歩き続けての歩数ではなく、ほぼ全部がバスでの移動。

 初めて ウォーキングを意識してのバス旅は、ちょい歩き、ちょい疲れの繰り返しで、股関節症術後の歩きには最適と思いました。バス旅こそが、股関節症向きですね。

 多分、夫にとっても、歩きを取り入れてのバス旅は、良いストレス解消になったのではないでしょうか?

 小さなショルダーバッグと傘杖の私と、山登りリュックに、お土産満杯の夫と、これから後10年位は こんな風に元気で幸せな日々が続きますようにと、松陰神社にお願いしました。  全部で歩数は16,000歩でした。

 自分の心を楽しい方へ動かす。動きづらくなった身体になって尚更、こう思うようになりました。この季節、身体を動かすことは、気分を明るくします。それが、無理なく出来るのはバス旅ならでは・・・。

    

    松下村塾での33年前の母子。                   二十数年前の夫婦。

 

       

現在の共に67歳の夫婦。松陰神社に3回も来たんですね

                                                               初めて気づいた変わり葉の槇の木?  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐津市近代図書館・美術ホール

2015年04月19日 | 日記

 唐津はすごい!

 「唐津市近代図書館」で、『100の唐津焼展』があり、観覧無料というのに惹かれて出かけました。今時は、どこも有料の時代に珍しいと思いました。

 JR唐津駅のすぐ側で、まず外観の立派な風格にびっくり。そして、足を踏み入れ、一番に目に入る真正面の大きく長い階段の青の色遣いと 光り輝く大きなシャンデリアのゴージャスさに圧倒されました。その側には、さりげなく南極の石が・・。

  

 美術ホール自体は、思ったより小さく、作品も小品ばかりでしたが、建物内に ふんだんに使われた大理石に、夫は「台湾の故宮博物館に似ている」といってました。そうかな?  2階は普通の市民図書館。こんな文化遺産のような建物の中で、気軽に本が読めるなんて、唐津はすごい!

 前に見た辰野金吾の「旧唐津銀行」も観覧無料。駐車場も無料。唐津は 太っ腹で すごい!

 海あり、山あり、虹の松原あり、由緒ある建物もある。 こんなに良い所がいっぱいなのに、街はシャッター通りと化していました。

 大好きな「シーサイドホテル」も、5月から経営者が変わってしまうという。

 昼食は、このホテルで、美しい海を眺めながら、 シニア特典の “春爛漫御膳” を食べ、のんびりと 『しおさいの湯』 に入って 帰りました。

 半日の 充実した旅でした。   唐津は こんなに豊かですごい! 

     

             

            我が家の庭の風景。   紫蘭も小手毬も満開。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 「6才のボクが、大人になるまで」

2015年04月17日 | 日記

 ようやく、足を気にすることなく、映画を楽しめるようになりました。

 6歳の愛らしい男の子が 大学に入るまでの12年間の成長を 同一俳優でドキュメンタリーの様に撮った物語です。

 その時代、時代に合った音楽が伝える アメリカの世相と  実際に、同じ俳優たちの12年の様変わりですので、3時間という上映時間は長くは感じませんでした。でも、賞をとるほどの内容のある映画でもなく、気楽に観ました。

 もしも、あの少年の容姿が、おたくっぽい、なで肩の普通の青年ではなく、超イケメンに変貌していたら?  この実験映画は、違った感じに仕上がったのでは?  監督!大きな虚しい冒険したね!

 父親役のイーサン・ホークは、32歳の無職から44歳の、それなりのビジネスマンになるという役を演じていましたが、雰囲気、空気感、それらしさをよく表していて、彼こそがドンドン素敵になる12年の歳月でした。人の魅力って、どうやって形成されていくのでしょうね。

「到着と出発は隣り合っているから  深呼吸して楽しもう」と歌う テキサスって荒削りでいいね。イーサン・ホークはテキサス出身ですって。

              

      1歳2か月のボクです。ボクの5月人形は、ボクが12才の時、施設にもらわれていきました。

 

  

今のお飾りも長くなったね。きのこちゃんもいるよ。   珍しい山野草「ブータンあやめ」を買いました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変形性股関節症の術後 1年1か月  

2015年04月14日 | 日記

 昨年の3月13日に右足の変形性股関節症の手術をしました。

 去年の今頃は、葉桜を見る余裕もなく ロボットの様な右足を脳の意志力で動かしているような不自然さを感じながらも、杖を突いて朝の散歩をしました。

 入院中に 若い看護師に悪意からではなく「左足も手術するんでしょう?カルテに書いてありますよ」と言われ ひどく悲しかったことなどを思い出しながら、これで両足手術したら、もっと不自然にロボット歩きするのかな?などと悲観的なことを考えながら 懸命に歩いていました。

 そんな時、たしかNHKで 高名な股関節症のお医者様が(モデル歩き)を勧めておられました。あ、理にかなっている!と早速取り入れました。すると歩きがスムーズで 歩行に弾みが出ました。

 術後の生活の知らなかったこと、深く勉強していなかったことの多さに気づかされました。同病の方の術後の様子を積極的に知ることが大切と つくづく思いました。

 うっかりと、ドスンとお尻を乱暴に椅子に落としてはヒヤッとし、薄くなった右尻だけにあてる小さな座布団を何枚も作りました。こんなことも、過去の子育て中に知った手仕事があればこその小さな楽しさでした。

 治っていく過程なのか、 痛みは まだ不意に様々な形で現われます。でも、術前のあの激しい痛みは皆無。

 あれ、なんで?といった突然の前触れなしの あちらこちらの軽い痛み。長く歩けばジーンと重くなってくる足。

 でも、もうロボットの足という感覚は消えています。前はベットから起きるとき、柵を持ち 立てるかな?という不安と右足のかばいがありました。今は 考えることなく自然に立ち上がります。全てに、脳からの指令といった意志の頑張りをする必要がなくなりました。短い歩きなら、杖は使わない方が楽に歩けるようになりました。

 ようやく「痛いのなら 手術をしたら?」と勧められる 人工股関節 2年生になりました。

 

   

 晩春は庭の花盛りです。          裏庭の山吹、シャガ、そして白雪芥子。名前がいいね。 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は転勤の季節

2015年04月04日 | 日記

 息子一家が、二度目の海外赴任。親子5人での赴任は初めて。  

 腕白で甘えん坊だった息子も、美しく優しい女性と結婚し13年。3人の子供の父となり、幸せ暮らしで早や40歳になった。もはや何の心配もなく、これといって話すこともないので、お嫁様を通して息子の生活を知るくらいの存在になっている。でも、どんなに立派になっても、大人ぶっても 母さんには 貴方の幼さが見えていますよ!

     貴方が いくつになっても、母にとっては たったひとりの いつも心配な息子!

 貴方が世界のどこに行っても、父さんと母さんは、日本のここであなたの居場所を確保して、待っていますよ! 

  みんなでスーパーで わいわい大人買いして楽しかったね!次回の帰国でも、トランクいっぱいにしてね。 だって、日本ほど品物豊富で安い国はないでしょう?  孫ちゃんたちにとっても手っ取り早い日本人としての誇りは、お菓子や玩具からでしょ!  何でもジャンジャン買っていいよ!

 ところで 日銀が旗振る実態の見えない資産バブルは 何時弾けるんだろう?アベノミクスは 失敗と誰も言えないの? アララノラ!アベちゃんは裸の王様?

 日本の打つ手は 企業外交しかないのにね。 海外企業戦士 頑張って!  

 母から貴方への贈り物は、千人針の気持ちで縫った雑巾です。しっかり踏んづけてね!母心を許してくれたお嫁様に感謝!息子を頼みます。子離れ出来なくってごめーん!

 

 野球少年は今回も朝練しました。偉いね! 桜吹雪で息子一家とお別れです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする