朱の徒然

変形性股関節症の76歳

がんばろ 熊本! 1泊2日の旅

2021年04月28日 | 日記

 2016年4月。震度7の地震に2度も見舞われた熊本! 5年後の復興祝いにGIとの二人旅に出かけました。

 まず、400年の歴史がある 熊本城へ。

 

     まだまだね。

 肥後熊本藩・初代藩主として 加藤清正(1562~1611)が1588年に入城し、1611年に新城を完成させ、隈本城から熊本城へと改称した城は、西南戦争直前の1877年(明治10年)に、火災で焼失。

 でも、どんな時代にも、熊本のシンボルだった熊本城(別名・銀杏城)。1960年(昭和35年)鉄筋コンクリートでの再建でした・・・。  これから後・20年後に全面復旧の予定だそうですが、城門29もあるんだよ。すごいね。

 

 今は、熊本城公園?として、美しい城の石垣を見ながら、4つも神社が城を囲む森のようにあるので そぞろ歩くのにはピッタリ。 後ろには、護国神社もあるのね‥見なかった・・。

 

 明治4年・創建150年という「加藤神社」に参拝。 神社と空堀を隔てたお城の天守閣の眺めも 築城の名手・加藤清正が、より複雑な石垣つくりにしたって聞くと、感慨深い。

 次に、城の前の駐車場に車を止めたまま、ランチをと TAXIで、出来たばかりの「アミュプラザ」へ。

 思いのほか遠かった。  ん、アミュプラザの中に入った瞬間。これはチト、狭くて若者多すぎね。 年寄のコロナ警報発令と、1階の「ヒライのたまごはん」を買って、急いで 市電に乗って、駐車場へ戻りました。

 城前から 最後の目的地、「新阿蘇大橋」へ。

ご冥福を祈りました。

 地震によって落橋した橋に変わっての新開通。下の 長陽大橋からも眺められる とても長い新橋でした。

     見晴らし台の、ジェラートも美味しかったね。

 山々を見ながらのドライブ。 赤信号で止まったら、運転席のGIの口にパッと入れる、たまごはん。めっちゃ美味かったね。特に、海老と卵焼きを巻いたご飯の旨さ! プロの味でした。 メシを車の中でパクつくって、ホント笑う楽しさだね。お茶をがぶ飲みしながら・・。こんな昼食もありね♥

 

 さあ、今宵の宿は玉名温泉「尚玄山荘」。ここは2度目・・。

 夜はライトアップの お庭自慢の宿。

 小さめのお宿は、満室で宴会も・・と・・。夜は部屋食。朝食時にお会いしたお泊りの方々は、やっぱり我らと同じ年恰好の方々とお見受けしました。(この日の玉名のコロナ感染者は、9名)  元気な70代は 気軽に動いて、残り少ない人生を 楽しんで生きなきゃね。

通販好き。同じに見える?

 

 翌朝は、高瀬裏川水際緑地に 花菖蒲を見に・・。残念・まだでした。

菊池川。高瀬船着き場跡の眼鏡橋。

 でも、近くの京和菓子の菊水堂で、孫達への土産を買い、縁台をお借りしてアイスキャンディを食べました。モダンなアイスも 新鮮で美味しかったね。

 

 ラストが、日本最後の内戦・西南戦争の古戦場跡「田原坂公園」。日本赤十字社発祥の地との看板が至る所に・・。なーるほど、田原坂で、敵味方なく負傷者は助けましょうの精神ね・・。

 ここの資料館もコロナ休み。だあれもいない山の中。ここが凹地で熊本城への大砲運んだ道とは信じられない位の山奥なんですが・・。

展望台の雄大さ。

 私は、2日間の熊本旅の中で、ここが一番気に入りました。江戸開城、鎖国を考えさせる不穏なコロナ時代。

 あーあー、このコロナ時代、西郷どん なら どう生きて考えた?天下国家の一大事に・・。

  小池都知事に五輪大臣からクレーム? 都知事が あんなに、一生懸命の政治をしてるのに労りはないの?酷いね。 多分、大久保利通も西郷隆盛に今少しの理解の言葉を…と…明治の混乱も知らんけどさ・・・。

 楽しく充実の熊本旅でした!  GI、ありがとう。

  GIと、美少年像の前で民謡「田原坂」を歌いました。私にとっては、歌の上手な2姉が良く歌ってた歌で、懐かしかったわ♥ 姉ちゃんは、こぶし回しが巧かったのよ・・。 GIも、よく知っていたね。

 雨はふるふる 人馬は濡れる 越すに越されぬ 田原坂  (シャカホイシャカホイ)

 右手に血刀  左手に手綱  馬上豊かな   美少年

 草をしとねに 夢やいずこ  明けのみ空に  日の御旗

 田原坂なら  昔が恋し   男同志の    夢の跡

 退くに退かれぬ 田原の嶮は 男涙の     小夜あらし

 春は桜よ   秋なら紅葉  夢も田原の   草枕   (哀愁に満ちてるシャカホイシャカホイね)

帰ったら、我が家の あやめが盛りでした。

 読書会仲間だった方からの鈴蘭も咲いてました。元気?

 孫へのお土産です。一緒に頑張ろう・熊本!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK連続テレビ小説「おしん」総集編

2021年04月25日 | 日記

 脚本家・橋田寿賀子追悼番組「おしん」総集編を、初めて見ました。1983年、私が45歳ごろの作品。

 「おしん」を見ながら、大正5年生まれの母の人生と重ねていました。母も見てたのかなー。

 大人しく無口で控えめで優しかった母♡ 今、その対極にいる娘の私。(甘やかし過ぎると こうなるぞー!)

 私と母が、似てるところがあるとすると、花好きってところでしょうか? 母にどっか似てる気がしてターシャチューダーも好きでしたね。でも、母が亡くなったら、ターシャへの興味も失せました。

 自宅の庭に咲く花を活けるって、かっての母と同じ日常です。

 今、狭い庭の殆どをGIに明け渡しましたが、宿根草の花は春になると咲き乱れ、BAちゃん 周りの雑草抜いてって庭から呼ばれるよ! そのお礼に ほら こんなに美しい花の数々が・・・。ああー、人生って 花の収穫なんだね♡  

 母さんは、生まれた時から伯父の家に預けられ、とても苦労の多い人生だったんだね・・・。色んなことを もっといっぱい根ほり羽織り聞いておけばよかったって、今も娘に思われる慕わしい存在って、幸せな人生だったんだよ♡

  母さん 母さん  早く会って又 甘えたい気もするけど、母さんの年92歳での この世の深味も見たい気もするね。母さんの人生は、5人の子供達からの愛に包まれていたね。特に、私・あてちゃんからの・・・♡

 パウンドケーキありがとう♥

 T君から、創業明治10年という穀物屋のお菓子を頂きました。月に一度のT君とのゴルフは、こんなコロナ下でのGIの体と心の弾みに 有難い!  BAは、お返しのお持たせに、最近凝ってる「甘油揚げ餅包」「梅ひじきのおにぎり」にしました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉のぼり出そうよ💛

2021年04月22日 | 日記

 大都市で、3回目の緊急事態宣言が出されるという。(昨年4月、今年1月に続いて・・・)

 それでも、聖火リレーは続けられ、バッハさんが来日する前にコロナ収束を・・・と・・・。 アホか!コロナまでもが、オリンピックに利用されるなんて・・・オリンピックって今や諸悪の根源?

 もう日本中が鬱状態なのか、どこの家にも鯉のぼりが上がってない・・・。男子は産まれ、喜んでるはずなのに・・・。日本の伝統も風習もないがしろにしたコロナ。  博多オッショイ夏祭りも中止だそうで 残念! 

 我が家も、気乗りしないので、鯉のぼり出すまいと思っていましたが、コロナ一家にとって初?と、出しました。

           

 鯉のぼりが、新緑と風に舞うって、やっぱり日本の風景として 素敵ですよね♥

   我が家の鯉のぼりは、子供の日が終わったらコロナ退散を願って 捨てるつもり!

         来年こそは、コロナのない 幸せな子供の日を願います!

 

 

 西のお嫁様から、有馬温泉へお泊りに出かけたのでと、お土産が届きました。ホッ 幸せにしてるんだね♡

 孫ちゃんのお手紙と有馬の佃煮、丹波の黒豆、クッキーそして 乳母カエルくんが!

        この左手のピアニストの映画観たいね。

                      ありがとう♥ 乳母カエル・大事にするね💛

GIの新玉ねぎが出来たので、来週・送りますね。

 

 

アサヒビールの新発売。販売数が上回りすぎ、急遽一時休止のビールが手に入りました。T君、待ってるよ!

 

 家族を守り、社会を守るために、自分の心を動かす工夫をしなきゃあね。

  密にならずに遊ぶよ! 年寄りの動きは、みんな不要不急だよ。どうせね、どうせね。うっせーよー。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多座 「魔界転生」

2021年04月19日 | 日記

 素晴しい 新しい映像と活劇の融合した楽しい舞台でした!

 早めに着いて、近くの喫茶店でモーニングして並んだ博多座は 長い行列でした。

 プロジェクションマッピングよりも、ずっと進んだ形で これからの舞台芸術の装置・在り方を考えさせられる新しい演劇でした。

 悲惨で残酷な380年前の「島原の乱」の様子は、フッと今のミャンマーを思い出させたり・・・、こんな臨場感溢れたフィルムは、かって博多座で1か月公演をされてた「北島三郎」を思い出しました。

 (10年前の私は、一人ぼっちの姑介護の日々。でも、年末最後は、必ず北島公演の博多座へ。さぶちゃんが、漁師となって舟をこぐときの荒海は映像でした。ラストでの祭りの唄を100人もの人が、華やかに歌い舞うさぶちゃん舞台を見終わった高揚感。真冬の寒い外に出た時(ああー、これで今年も無事終わる)という充実の心の満足・・・。それがいつの間にか無くなり、今年のさぶちゃんは、3日間だけの博多座公演だという。観たいけど、もう、さぶちゃんをと GIを誘う勇気は出ませんね。多分あの祭り唄と迫力はないと思うから・・・)

              博多座は、思い出いっぱいさね。歌とお芝居ってイイネ。

 「魔界転生」。感動が、後半で2か所。

 一か所が、(浅野ゆう子)淀君と天草四郎(小池徹平)の姉?(藤原紀香)の美しい二人の名場面!
 (豊臣秀頼様も恨んで魔界をさまよっているのでは?)という問いに、(イエ、秀頼様は人を恨んだり憎んだりせず、あの世に行かれました)と!  ああー、私も、この世の不快なことをあの世にもっていかないようにしなきゃー、魔界をさまよったら、人を不幸にするね・・・と、肝に銘じました! ホントよ!この世で嫌なことは忘れてやるよ!

 そして、もう一か所。柳生宗矩(松平健)と、柳生十兵衛(主役の上川隆也)の戦い!

 役者の皆さんが、靴・地下足袋?を履かれているのに、松平健さん(66歳)だけは、草履姿♥ 

 やっぱり殺陣もしなやかで上手くってカッコよかった💛 博多座行ったら、この場面 皆 意識して観てね!  1階席は、年寄多かったから、きっと皆さん 松平健ファンよ!

 ラストのみなさんの華やかダンスも嬉しかったけど、松平さんの頑張らないダンスに、最拍手♥

 上川座長の(命がけのご来場ありがとうございました)に、みんな笑ったけど、福岡も、コロナは5日間連続1日100人越え。
 舞台は、楽しくって、サービス精神も旺盛で、有難かったけど、上演時間3時間20分。休憩25分。 長すぎます。戦いの場面あんなにいらない!何回ものフライングや笑いのセンスもあり十分なので、もっと時間が短かった方が、もっと楽しかったのでは? お客を疲れさせ過ぎて どうするの?  でも、良い舞台でした。

浅野ゆう子さん、もう60歳ですって♥

こうして、役者として残ってこられた方々って皆さん、素敵ですね♥ナレーターの片岡愛之助も上手。席は密すぎ。

どこにも寄らず、自宅で「きんつば」でお茶。

   GIは、博多座が初めて! って、聞いてビックリ。また行こうね。

ラスト・椿。さよなら。













 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便秘に 新ビオフェルミンS錠 と、NHKEテレ「チョイス」

2021年04月11日 | 日記

 NHK・Eテレ「チョイス」で、昨日、便秘特集をやってました。去年までの私と そっくりの症状紹介でした。

 私は、何年も前から、鹿のフンのような便しか出ませんでしたが、きばって、血圧が上がり脳卒中にでもなっては大変と 出なくても気にしないようにしていました。毎日フン状は出ていましたので・・・。海外旅行時などでは、サッパリ出なくて、なんてケツッてデリケートなんだろうと 不快さを我慢してました。

 でも、心配だったので、2019年8月「大腸内視鏡検査」を受け(ブログに載ってます)無事でした。

 そして、コロナ禍での外出自粛。

 そこで、2020年2月「私は、便秘退治」(これもブログに)をすることにしました。まず下剤・浣腸。アイタタと痛くなって、翌朝 ドバーっと下痢が出る。妙な爽快感! もうこれで良し。
 暇だし、いつでも来いと、3日おきぐらいに浣腸しだして、4回目ぐらいで全く出なくなった!これこそ、便秘。

 困ったなあと 市販のピンクの小さな薬を飲み始めました。効かない。困ったなー、こんなことなら、鹿のフンで良かったのに・・・。ああー、便秘。便秘。

 そして、2020年10月。1年に1回の「被爆2世健診」でお世話になっている女医先生に打ち明けました。すると先生が さり気なく「ビオフェルミンって、効果あるそうですよ。試しに飲んでみたら?」と教えて下さいました。

 早速、購入した市販の「新ビオフェルミンS錠」!  飲んで すぐに 効果出ました!

    540錠で1000円台ですよ。

 今まで腸が詰まってどうかなってたの?と思うくらい便が、鹿のフンではなく、うんこ形として出る出る・・・。

 ただし、途中1か月だけ、ヘモグロビンが7・3でなかなか下がりませんでしたので、インフルエンザ注射で受診した主治医からの糖尿病の薬を飲みました。その時は、新ビオフェルミンは休止。(先日の市の検診6,8ヘモグロビン)

 私は、基本的に、薬なんて飲まずに、食品だけの自腹で過ごしたいと思ってますので、仕方なく飲むときの薬は一品だけ・・・。

 ビオフェルミンを 飲み始めて ちょうど半年が経ちました。

 女医先生♥ 教えてくださって有難うございました。半年後にお目にかかれるのを楽しみにしていますよ♥   今の私の課題は、1日朝に1回という便習慣を確立したい!ということです。

 それにしても、こんなにTV番組を ソウソウと、うなずきながら見たのは、久しぶりでした。

 案内役の八嶋智人様・大和田美帆様そしてお二人のアナウンサーの方々 今後とも頑張って下さいね! 

 視聴者にとって「チョイス」は、 健康に向き合って生きる力になってますよ!
 

 

我が家も今が一番の花盛りでしょうか?  新緑も、輝きだしましたね。希望のワクチンどうした?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする