goo blog サービス終了のお知らせ 

あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

カンパ修行中

2011-02-13 09:15:01 | パン

 ついに届いた「バヌトン型」。
 ホシノ天然酵母も生種を起こして準備万端でした。
 早速作ってみると・・
  
 ・・・んんん・・・
 もっと強力粉をかけてもよさそう。
 クープももっと深く切ってもよさそう。
 焼成温度250度23分でもこのくらいの焼き色(ビストロ)。
 もう少し釜伸びが欲しいところです。

 切ってみると。
  
 気泡は少なめ。
 HBにドライフルーツを途中投入したのですが、成形前に巻き込んだ方が良かったかな。
 でもお味はバッチリ
 美味しかったです
 クラストがもっとパリッとしてほしいけれど、これ以上はオーブンを変えないと無理かもね。
 (と、夫にアピールしておいた)
 まだまだ修行は続きます


 この週末新潟市では「食の陣」をやっています。
 万代の様子。
   ピエロさんが風船を作っていました。


   
 お昼が過ぎて人通りのピークは去った・・・

  新潟名物「浜焼き」

 万代はお店が少なくてちょっと寂しい感じ。
 古町の方が賑わっていました。
 とにかく寒くて、注文する気になれなかった。
 ホッカイロを貼っていけば良かったです。
  

 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする