昨日は朝イチで友人達と映画「太平洋の奇跡」を観てきました。
太平洋戦争末期のサイパン島での出来事。
大場大尉(竹野内豊)率いる陸軍歩兵隊と米軍との最後の戦いを描いた実話だそうです。
アメリカはさっさと終わるはずのサイパン占領が大場大尉の策略に意外にも苦戦してしまう。
それをアメリカ目線と日本目線でお話が進んでいくので中々面白かったです。
この映画でのさし色と言えば唐沢寿明演じる堀内一等兵でしょう。
頭を坊主にして強烈な個性を出していました。
さすがです。
戦争映画やドラマはかなり観ている方だと思います。
この映画は私の中では「普通」かな。
一番は数年前に観た「私は貝になりたい」です。
救いようのない、悲しいだけの映画でしたが・・・
映画を観た後イオン新潟南からの景色を眺めました。

昨日も良いお天気

気温は15度近くまで上がったそうです。
写真の真ん中にある光は私のカメラのストロボが写り込んだ物です。
通路には水槽が置いてあり覗いてみると・・・

なんと、ニモちゃんがいましたよ

動くので(当たり前か)写真を撮りにくいったら

その後見つけた可愛いもの





メモ帳、単語帳、マグネットです。
もう早速使っております

今日の朝ご飯。

イオンのパン屋さんで買ったカンパがとても美味しかったです

クラストはパリッパリ、クラムの弾力は充分過ぎるほどでした。
今日は久々一日中家にいられます。
頑張って縫い物をしよう
