日常にバカンスを!

お台場に住むakkiitaner(アッキーターナー)のまったりな日常とぼやきっぷり、っぷり。

なるほど、「空売り」は美味しすぎる

2024年08月12日 | 健康 美容 旅行 エンターティメント 語学勉強
お金が信用創造で回っている限り、
胴元のような立場にいる
一部の人達が
圧倒的に有利だよなあ、

富が富を生んでいくのだから
持たざる者は常に
不利‼️
ピラミッド
底辺でなんとか上の人達から、
ちょこっとばかりおこぼれを
頂くのがせいぜいのこと。

貰えるどころか、
お人よしだとうっかり
掠め取られたりもする。

これが、、、
BTC(ビットコイン)を購入した
2017年から、、、

私がつくづく実感し続けてきた思いだ。



株とかの投資とは
全く無縁に生きる、
世間的にはごく普通の父と母の元で
育った私が
仮想通貨(暗号資産)
に手を出すなんて、
自分でもびっくりだ‼️

父は小学校の先生で
公務員だった故、

真面目に生きなきゃ、て
社会から強いられる
立場にいる人だった。

ただ、

父は根は真面目だったが、
なんなら競艇🚤とか行っちゃうような
自由な人だったし、

母はそんな夫に見切りをつけたのか、
早いうちから7歳年下の
男と不倫することに夢中だった。

普通に見せていても、
その実は、
ヘンテコな家庭環境だったと
つくづく思う。
私はとにもかくも
そんな家から一刻も早く出たくて、
高校卒業と同時に
東京で下宿生活を始めた。

だから、愛知県の中都市で
呑気にそのまま家から出ずに、
親元でぬくぬく暮らしていけた
同級生たちとは、
そもそもメンタルが
違っていた。
平たくいえば、充分、病んでいたのだ。

特に母の不倫は思春期には
かなりの不条理さで、
私の心を蝕み続けた。

でも、そのおかげで東京に
出る勢いがつき、
一人暮らし故に陥るような
よくないことや、自由で楽しい
さまざまなことを経験できた。

普通でないことへの妙な耐性
が付いたと思う。

父が東京に出ることを許してくれ、
母性を置いてけぼりに、
女として生きている母から
距離をおけたことは
何よりもありがたかった。

今は過ぎ去った
遠い思い出として
笑って語る事ができるのも、

私なりのやり方で、
母への複雑な感情に整理がつき
それなりに昇華することが
できたからなのだろう。
(そんな母ももうこの世にいない

若い頃は逆境をも糧にして、
反発する力でジャンプするように
ハードルを乗り越えた。

三十半ばを過ぎてからは、

純粋さ?だけは失わないように、
鋼のような忍耐力を携えて、
挫折さえも楽しめるくらい
やりたい事だけに気持ちを向け、
どうにかこうにかやってこられた。

ぶっちゃけ、、、

他人からはひたすら
お気楽で運のいい人、
と思われていそうなのだが、、、

そう思わせておくのが、
運を呼ぶ秘訣だと思っている。

さて、そんな呑気で明るい🔆
私が☝️↓




☝️の動画に出会った事も、 
(それもついさっき)
誠に運が良いことよなあ、、
と思わずにはいられない。

なんせ、分かりやすい。
「空売り」をしかけた後の
株式市場が、
それが出来レースであればあるほど
投資家にとっていかに美味しい😋
草刈場であることか、、、‼️
犠牲者にとっては悲惨でしかない。

そもそも
いかにずる賢くアンフェアな
仕組みが大手をふるって、
今まで、、、
まかり通ってきたかを思い知った。

こんな
インチキな世の中で、
老後
どうやって行き抜けば
良いのだろう、、、

これまでのような
反発する力も
純粋さも、、、
世の中を知りすぎたがゆえに、
それが最善の武器と思えるはずもない。
でも、だからこそ曖昧さが消えて
覚悟が決まる。

ジタバタしないことにした。
ピラミッドのグリットから、
とっとと抜け出てしまえばいい。
よーし、いーち抜けたあ💞

諦めるのとは違う。
むしろ、「魂磨き」 
と言えなくもない。 

自分の中にだけ存在する、、、
環境や他人に影響されない
些細な喜びを、日々の生活の中から
ただただ見つけていくのみ💦
自分の内側に視線を向け、
あらゆる思い込みや洗脳をぬぐい捨てて
魂の震わせて前進するのだ。

なんか、大袈裟なことを
いうとりますが、、、

お金💰では買えないものに価値をおく、
そこにしか道がない、、

しかも、この方法なら
自分の幸せが自分の心の持ち方次第で
作られていくことになり、
誰かと比べたり、
他人の評価を気にする必要もない。

そ・し・て、、、
あー、こんな状況でも、
希望があることを私は知っている。
神に愛されている、
というその一点で、
神の哀れみをこうことが出来るからだ。

思えば、
母へのこんがらかった思いが、
かつての私を神にすがらせた。
神と出会えたことは、、、
感謝でしかない。
だから、神に出会うきっかけになった
あの母や、
全ての辛い出来事が
実にありがたいことなのだ。

自分に根付いている信仰心
に気づかされて、ついつい笑ってしまう。
おめでたい㊗️ 
「めぇでぇーた、め〜で〜た〜の〜♬」
てやつだ。
しかも、信じ切ることが、
一種の快感‼️なのよね。
(※私は20数年前、
40歳の時にプロテスタントの
教会で洗礼を受けたのよ)

まあ、イエス・キリストが
宇宙人だったとしても、、、ね。

さて、
こんな状況
てのは、、、
DMW walletにBTCとETH
預けておいたら、
ある日それが消えていたこと。 
(確か、もう5年も消えたまま)

そのウォレットの
そもそもの責任者である紙屋会長

ブロックチェーン技術なので
「アドレスが分かれば、
絶対に戻ってくる」
と約束して、
握手してくださったから、、、
それを信じるのみ
幸いにもアドレスは明白だし、
間違いなく証拠もちゃんとある。

信じているので裁判沙汰
にはしていない💦

幸いにも、、、、、
(少し、推敲しました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼の攪乱、体調を崩す

2024年07月14日 | 健康 美容 旅行 エンターティメント 語学勉強
体調崩したら、
やたら癒されるのが、
かような写真を見る時、、、




愛するものを見て、
ニンマリして
少しだけうるうるして
ため息ついて、、、
(娘が忙しくて
ろくに会えない、、、ゆえ)

彼女とわんくんが
幸せそう笑ってて、、、
それを目にして、自分まで
至極幸せな気分になれる。

生まれてきてくれて、
ありがとさん。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に東御苑!

2024年07月12日 | 健康 美容 旅行 エンターティメント 語学勉強

東御苑に3ヶ月ぶりくらいに
行ってきた。

観光客でそこそこな賑わいを見せていて、
まあ、どうってことのない、
こんな公園にわざわざ
訪れてくれる
世界中からの旅行者に
本当に感謝!


天守閣は再建築されてなくて、
天守閣台が残ってるだけ。
それでもそこは
日本屈指のパワースポットだ。

徳川幕府の
大奥のあった場所が今では
東御苑の芝は広場になっている。

私はそこで、
裸足になるのが大好き。

雨がパラパラ時折、
空から降ってきて、
大きなカラス二羽と
その芝生広場を独占した。

雨宿り的に、
桜の枝の下で深呼吸してみた。

あー、わたしは東京の
ど真ん中にある皇居に隣接する
東御苑が本当に好きだ。

天皇が品種改良したという、
金魚のようにヒラヒラと水の中で
揺れるヒレが美しい、、、
ヒレナガニシキゴイ、
と呼ばれている、、、

鯉達にも再び、
胸キュンした。

何度でも何度でも、
キュンキュンは続く。
本物のホンモノのコイ❣️だ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/20、お台場の夕焼け。その色が特別だった。

2024年06月22日 | 健康 美容 旅行 エンターティメント 語学勉強









夕方になると、
空からの
贈り物を見るだけで幸せになれる。
そんな場所がお台場だ。

2024年6月20日の
空は見慣れたその
宝物がいつもより強いオレンジ色で
目を引いた。

夜になるとすっかり、
色が抜け星すらも、
北極星くらいしか瞬かない。



そんな歪んだ不思議な夜景を、
美しいと感じてしまう自分だが、
ここ10年くらい、
美しい星空、
満天の星空に出逢いたいと
渇望し続けている。

そんな天からの輝きを✨
見てしまったら、
もうお台場には住めない気がして、、、

なかなか実現できずにいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY、ブロードウェイ情報!

2024年06月20日 | 健康 美容 旅行 エンターティメント 語学勉強
そうだった、、、
ニューヨークのブロードウェイを

ほぼ毎日のように
たっぷり見たことがあった。

1ヶ月間、
ウォール街近くの
ニューヨークのアパートを借りて、、
過ごした時に。
(4年ニューヨークに住んでて、
その時観た総数より、
1ヶ月の滞在での本数のが
圧倒的に多かった。
観光客として頑張ったわけね💦)

その時ネットから
チケット🎟️を購入したり
劇場のチケット売り場で
直接買ったり、
ウォール街近くの
ディスカウントの当日券を売り出す
チケットセンターまで
買いに行ったり、
とさまざまなことをして、
兎に角、
ショーを見まくった。
ネットで買ったのは、
☝️roudaboutnycが
やってるショーだった。

有名なハリウッド女優
ミシェル・ウィリアムズが

ブロードウェイにデビュー
した時の「キャバレー」を
観に行ったんだよね。

客席がテーブル席になってて、
ドリンク🥤片手にショーを
楽しめた。
かなり前の席だったおかげで、
彼女の肌が最高に綺麗なことが
肉眼でよく分かった。
透き通った白い肌に
うっとりしたっけな〜❤️

ミシェル・ウィリアムズがブロードウェイデビュー!

ミシェル・ウィリアムズがブロードウェイデビュー!

Culture CELEB GOSSIP

ELLE

 


が、演技的には、
脇を固めた女優さんに
🤏負けてた感はあった。

アカデミー主演女優賞に
何度もノミネート
されてるし、
映画の中ではピカイチな演技力なのに、
舞台と映画とでは、
求められる何かが違うことを
実感させられた。
歌やダンスの力も必要な
ミュージカルゆえ、
彼女にとってはかなりの
チャレンジなことだったんだろうね。

さて、そのときwebで
メールアドレスを登録したおかげで、
今、何をやってるか
ホットなブロードウェイの情報が届く。

と言ってもラウンドアバウト関連の
ものだけだが、、、、。

久々にメールから
動画を拾って見てみると、、、
英語のサブタイトルが
ついていて、その親切ぶりに
恐れ入った。

リスニングが苦手な私には何より。

単語のスペルが分かるので、
知らない単語でも
意味を調べて内容を確認できた。

例えば、poignant
という単語。
ブロードウェイのショーの感想
に使われていた。
「痛烈な」という意味らしいが、
ショーを褒める時に
使える単語なんだな、
てことが分かった。

超訳すると、
インパクトがあって胸を打った、

て感じかと、、、、
勝手に思っている。

字幕付きの動画なら、
興味のあることゆえ
英語でも苦にならないし、、
俳優さんやニューヨーカーの
素顔と生の英語にふれることができるし、

これからも熱心に観るようにしたい。

もちろん、
ブロードウェイのショーを
観るためにNYに
飛んでいけたらなあ、
という気にさせられた。

順調にオバハンとして劣化中なので、
体力的に気合いがいるけどね💦


(☟辞書を一部抜粋)

poignant

発音しない
形容詞
1を痛ませる痛切

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な体験話。(お久しぶり!)

2024年06月20日 | 健康 美容 旅行 エンターティメント 語学勉強
ブログを久しぶりに書く。
書きたいからというより、これから起こることをちゃんと記録に残したくなったからだ。

最近、


妙な夢を見た。
友人にその事をラインにて伝えておいたので、正確に日付けが分かる。
6/3だ。
6月3日、
夜中に見たその夢の中での私は、
窓越しの風景が、崩壊していくのを
視覚で捉えて地震だと察知したものの、
だだ家の中にいる自分は
いつも地震があると感じる
あの縦揺れも横揺れも、
体感することは全くなかった。
家そのものがクルクル回転しているのだ。
家自体が回転するなんて、と
妙に感じながら、
すぐに屋根が崩れ落ちてきそうで、
這いつくばって固い木の机の下に
逃げ込んだ。






しかも、その家が和風の趣きで、
多分、私の育った豊橋市にある
それだった。

もはや存在しない懐かしい空間と、
ビル崩壊の景色に、
整合性など何もない。

そもそも故郷の実家の周りに
ビルなどない。
昔ながらの細い路地に囲まれた
住宅街なのだから、、、。
更には実家は人手に渡って、
既に解体されて、今は存在しない。

が、妙にはっきりと覚えている
逃げ込んだ頑丈な木の机も、
実家にあった馴染みのものだった。
奇妙な夢だったなあ。
夢の中の自分は恐怖を感じて
恐れ怯える風でもなく、
夢みごこちも悪くはなかった。
ありがたや、、、

実際、その同じ日の朝、起きてみたら、、、
能登であらたな地震があったことを
ニュースで知った。

簡単に書いてしまえば、地震の夢、
で予知夢と言えなくもない。
でも、明らかに見た風景は
崩れゆくビル群で、都会が舞台だった。
何より私に予知能力などない!

更に、つい三日前、ドンと揺れを感じた。
いよいよ現実に地震(都会編)が来たか!
と身がまえてヘルメットを探した。
その後に小刻みな揺れを感じたのに、
地震速報もニュースもどこにもなくて、
あれは何だったのか、、、

ちゃんと現実に体感したはずなのに
地震が
世の中的には存在していないのだ。
あのドンは3.11の時に感じた
あの時のドンと
体感は同じくらいだった、、、
、、、と思う。
(ちなみに夫も感じたと言っている)

地球が自分が、
不思議なことを体験する
タイミングなのかな?

だから記しておく気になった。
 
昨日などは、太陽光線を
浴びながら瞑想して
いたとき、
脳裏にオリオン座が浮かび上がってきた。
ただ、
周りの四角を形取る四つの星の、、
左下の星の左横に、
同じくらいの大きさで別の星が見えた。

オリオン座そのものの形なのに、
左下には星が2つ見えたのだ。
中にある右上がりの
斜めに3つ並ぶ星もオリオン座そのもの。
なのに、微妙に違う。

さっき書いたように
底辺の左側(向かって)の星に、
ほぼよりそう感じで、
かと言って適度な距離を保つ位置に
もうひとつ輝く✨星が
あったんだからね。

瞑想で浮かんできたビジョンに意味などないかもしれないが、、、

ついついオリオン座をググってしまった。
星座に疎い私ゆえ、
確かめる必要もあった。
星座を形作る星の位置は、
ひとつのことを除いては、
まさに
オリオン座と同じだった。

なんか、昔、 
あの辺りにいたのかもしれない💦

オリオン座は私にとって、
俄然、意味のある星座となった。

エジプトに残る
地上のピラミッドたちの
位置関係が
夜空のオリオン座の三つ星
と相似形になっている。
そのことを何かで読んだことがある。

エジプトかあ、、、

と心が溜め息でコロンとした。
だって、絶対に確かめたいことが、
彼の地にはある。
遺跡に残されているという
フラワー・オブ・ライフ
の模様をこの目で確認したい。

とは言っても、エジプトに
行ける気がしなくて、
カランコロン
してしまうんだけどね。あはは。




何かを解明出来たら、
ブログに書く。
いや、解明したいから忘れないように
書いておく、
てのが実情に近いかな。

今日はその決意表明のような感じである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

just now! お台場の様子

2023年08月04日 | 健康 美容 旅行 エンターティメント 語学勉強
久々にブログを書く。
実に怠けていたわけだが、

何もしてないからではなく、
忙しすぎて手が回らないのだ。
許せ(自分に問いかけてるんだけど)。

さて、

今、お台場は大変賑わっている。
嬉しいね、
まるでワイキキに
いるみたいな気分になる。













浜辺を写真の順に
お散歩した。

何やら音楽が流れている気がして、
吸い寄せられるように
音のする方に歩いてみた。
な、なんとコンサートじゃん。
チケットがいるのかどうかも
分からず、
よって座ることもできず、
通り過ぎた。
するとワクワクする屋台が
ハワイ気分を一層盛り上げていた。














そして今、
空いたテーブルで
1人ビール🍺を飲んでいる。

気分は、




ハートランドビール!
てことでさっぱりとした
喉越しにご満悦❤️





お台場の夏が、
戻ってきた。
洗練された


ハワイアンテイストで!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお台場の風景

2023年06月22日 | 健康 美容 旅行 エンターティメント 語学勉強
梅雨空なのに、
雨粒は遠慮がちにしか
落ちてこない。

お台場海浜公園を散歩して、
英気を養っている。

本日の風景は、、、












☝️私のお気に入りの
松の腰掛け。
松の幹を背もたれに、
思いっきりだらしなく、
ぐたっと座る。
ここから海を眺めるときの、
ほおを撫でる風の感じが
格別なの。










「卑弥呼」が観光客を乗せて、
滑っていく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N-ARK は海の上(お台場)の住民ゆえ、身近‼️2023/06/19

2023年06月19日 | 健康 美容 旅行 エンターティメント 語学勉強
こ、この構想が凄すぎて。
それも近い未来のお話だ。



プロジェクトに関わってる
人たちのルックスが、
どことなく宇宙人を思わせる。

女性は特に!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お台場から銀座へ大散歩④ 浜離宮恩賜庭園に飛び込む

2023年06月16日 | 健康 美容 旅行 エンターティメント 語学勉強
レインボー・ブリッジを
渡って歩く時は、
いつも竹芝にある
☟「ビオ・セボン」がお目当てだった。



よって、
竹芝から先は
どうやって銀座に辿り着けるのか、
道順を把握してなかった。

「まあ、、、
まずは汐留のビル群を
目指そう」
と歩き始めた。








自由劇場を超えてどんどん進む。
緑が右手に見える
浜離宮沿いの道路を
歩くことにした。








水路と石垣に囲まれた
浜離宮は外からでも、
庭園の緑豊かな様子が伺えて
清々しい。



す、すると
浜離宮恩賜庭園の門に出くわした。
4時ごろだったが、
人が門の方へ歩いていくので、
つられて入ってしまう。






なんだか勢いで、
入場券🎟️を買ってしまう。
300円だった。

閉園まであと1時間。
全部は回れないかも?
(全部見るためには、
ゆっくり歩いて1時間半が目安
だそう)

と思いつつ、
歩き始めた。

写真を取りまくってしまった。














































































怒涛の40枚!

三百年の松のすぐ横にある
大手門から出る。








そして
大手橋を渡ると
そこはもう銀座だった。







大散歩🚶‍♀️
果たせたり。

実際は☟



トホホ💦

追記:
途中、「鴨場」で声をかけてくださったおじさんが(将軍様が鴨場で鷹を使っていた話などして下さった)お茶屋では美味しい和菓子とお抹茶を飲めると教えてくださったが、あいにくやっていなかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お台場から銀座へ大散歩③

2023年06月16日 | 健康 美容 旅行 エンターティメント 語学勉強
歩きながらこれを
打っている。

見慣れた景色も、
住み慣れた(東京の)ベイエリアも、
初めての道を歩いてみると
違う絵に出会える。

なかなか楽しい。

例えば、







☝️東京ガスのビルの周りは、
木々が茂ってなかなか
オアシス的な雰囲気。





☝️素敵なかなかエントランス。


インターコンチネンタルホテルの
界隈。










竹芝から
お台場方面を眺める。

あのレインボーブリッジを
渡ってきたのだ。

と少しだけ頑張った自分を
褒めてみる。

まあ、休憩ばかりしたんだけどね💦




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お台場から銀座へ、大散歩! ②

2023年06月16日 | 健康 美容 旅行 エンターティメント 語学勉強
本当に銀座に辿り着けるのだろうか?






☝️お台場海浜公園にある
木陰のベンチ
(The Open Bakeryでテイクアウトした)コーヒーを飲む。

風が頬を撫でていくのが、
本当に気持ちよかった。

レインボー🌈ブリッジを
渡る。
東京🗼タワーや
東京スカイツリーを見渡せる
南側を歩く。








何故か気が変わって、
JR田町駅か品川駅を目指すことに。




☝️バスに乗っちゃおうかな〜
(レインボーブリッジを渡りきった)
20分ちょっとの
ウォーキングで
猛烈な誘惑にかられた。
大散歩が「バスの旅」に変わりかける、、、

が、1時間に2本しか
このコミュにティバス🚌は走ってなく、
30分は待たねばならないという
タイミングの悪さ。

太陽の照り付ける中
そんなには立ってられない、
てことで諦めて
続けて歩く道を選んだ。

お台場もレインボーブリッジも
そこそこ風が吹いてて助かった。
汗が滲む程度の暑さ!
時折ハンカチで鼻を押さえては進む。

が、すぐに休憩することに。
ランチにぴったりのお店を見つけたのだ。
(やたらと休んでばかり💦)








コーヒー付きの「本日のランチ」が
750円。
お財布に優しい。
味も美味しかった。
そして、何よりも
エネルギーが戻ってきた。






☝️お店の名前は
「海岸カフェ」というらしい。

お腹はいっぱいなので、
入らなかったが(デザートとしてなら
入ってもよかったかな?)
気になるお店を見つけた☟
海岸カフェ近くにあったんだよね。








どうやらアパートメントホテル
になってるビルの一階にある感じだ。






田町駅に向かう途中、
運河にかかった☝️この看板を見て、
またまた計画を変更する。

どうせなら、気持ちよさそうな、
運河沿いを歩いてみることに。

ただし、日陰のない道なので、
太陽の照り付ける中、
真夏に散策するのは無理そうだ。








途中、道を間違えて、
戻ったりしたせいか、、、
疲れ果て、
(写真地図の
番号①の辺りにある)

☝️「Eitaro Cafe」
でお茶のお時間。

クエン酸たっぷりの
梅ソーダを飲んでいる。

飲みながらこれを書いている。
今は、14:00頃、、、
ここは、シーバンス、
という名前のビルの
一階のラウンジでもある。
静かで落ち着ける。
そのせいか、
横並びのカウンター席に、
仕事をしてる人が数人いる。

















まあまあ魅力的な
運河ぞいの景色。
ついついアムステルダムの
運河と比べてしまうから、、、
大絶賛とまではいかない。

もっと緑化に努めてほしいなあ。

さて、夕方にはなんとか銀座に
つけるだろう 笑笑










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れの日に何しよう①お台場から銀座への散歩

2023年06月16日 | 健康 美容 旅行 エンターティメント 語学勉強
今日は晴れゆえ、
大散歩を敢行したい。

竹芝辺りで
「もうやーめた」と
歩くのをやめる可能性は
想定内の展開として、、、、
あくまでも頑張らない、のが信条💦

取り敢えず、

お台場海浜公園
レインボーブリッジ
(渡る)
竹芝桟橋辺りでランチ
銀座
銀座でお茶して、バスに乗って
有明1丁目まで。

そして、徒歩12分で
帰宅。

本日は
このメニューにしようと思う。

まずはエネルギーチャージで、
朝のコーヒー☕️タイム
お台場海浜公園の
「The Open Bakery」で
とっている。






隣のテーブルに、
3人連れの若い観光客らしい
女子がだべっていて、、、
ゾウさんの耳状態。

「明日はお台場から
バスで築地に行って〜」

とか計画を立てている。
「原宿でオムライスを食べたい🥞」
とか、
「夕方はもんじゃ行きたい」
とか、、、、
日本て平和だな〜
て女の子たちの関西弁を
聴きながら和んでいる。
いや、実際のところ、
どこの地方の言葉かは
私には分からないのだけど。

「そやな〜」
とか「、、、やけど〜」「ええわあ」

なんかその若い子たちの
繰り出す音が心地いい。

おばさんになると、
おじさんの気持ちがよく分かる。
華やいだ若い子たちのエネルギー、
なかなかいいなあ。



☝️足元は、
こんな感じで、、、、

カフェのテイクアウトコーヒーを
片手に、
散歩🚶‍♀️を始めまっす。

バックには、
カフェで購入した



☝️ナッツをしのばせて、、、

歩くぞ〜💦



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座の待ち合わせ場所! 2023/06/13

2023年06月14日 | 健康 美容 旅行 エンターティメント 語学勉強
銀座の待ち合わせ場所として、
なかなかのワクワク感があるのが、

NISSAN CROSSING
03-3573-0523
https://maps.app.goo.gl/L5szskLw5SBPgugz7?g_st=ic
日産:NISSAN CROSSING 銀座に最先端テクノロジー搭載のクルマを展示

日産:NISSAN CROSSING 銀座に最先端テクノロジー搭載のクルマを展示

NISSAN CROSSINGは、お客さまに「ワクワクする未来のドライビング体験」をお届けします。ワクワクをもたらす最先端テクノロジーを搭載した未来のクルマの展示は勿論、センタ...

日産 : NISSAN CROSSING

 
たとえ相手が遅れてきても、
車を眺めていれば時間が過ぎるので、
気にならない。 
逆も然り‼️
自分が遅れても許されそう?

ついこの前の日曜のこと、
昔懐かしい、
(と言っても乗ったことはなかったが)
フェアレディで、
記念写真を撮ってみた。










いや、正確には
記念写真を撮っている人を
撮ってみた〜

イタリア🇮🇹🇮🇹人たちが
はしゃいで運転席にて
ポーズを取ってたよ。

私も旦那に撮ってもらったが、
イタリア人だとサマになるのに、
オープンカーのハンドル握っても
私だと「縁側にいるおばあちゃん」
にしか見えない。

ほんと、落ち込んだ💦

フェアレディの
車内は入ってみると
繊細なアート作品のようだった。

「ハンドル以外は
触らないでください」

て言われて乗り込んだが、
ガサツな私が乗り降りするだけで、
壊してしまうのでは?

とちょっと緊張した。

そして、写真を見て、
どんなにカッコいい車に乗っていようと、
ダサい自分に絶句した💦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザート作るのにチンするのはOK?

2023年06月13日 | 健康 美容 旅行 エンターティメント 語学勉強
本日、
簡単なチーズケーキのレシピで、
高まったものの。

唯一気になったのが、
電子レンジで焼くくだり。

これをオーブンにすればいいのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする