今年も残すところ1日となりました。
お付き合いいただいてありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
またまた雪遊びです~・・・
画像をクリックしてご覧ください
雪降りがご覧になれない方はこちらを参照ください
滝の流れを作ってみました~・・・
グースも飛びます~・・・
各画像をクリックしてご覧ください
滝の流れがご覧になれない方はこちらを参照ください
白糸の滝・・・
音止めの滝・・・
白糸の滝にグース飛び交う・・・
JR富士宮駅から身延線で甲府へ・・・
「風林火山」の軍旗で知られる武田信玄ゆかりの史跡をちょこっと観光・・・
マウスオン&クリックでご覧ください。BGMの音量にご注意ください
スライドショーがご覧になれない方はこちらを参照ください
<
身延線富士宮駅から、休暇村富士行きのバスで途中下車して滝観光・・・
シーズンオフで静か、買い物して、荷物を預けてのんびり見物・・・
白糸の滝と音止めの滝を見て近くにあった曾我兄弟の隠岩なるところを見て・・・
バス停で富士山を眺めながら次のバスを待っていたら休暇村のバスが拾ってくれました~・・・
マウスオン&クリックでご覧ください。BGMの音量にご注意ください
スライドショーがご覧になれない方はこちらを参照ください
<
田貫湖畔の休暇村「富士」の部屋からは富士山が正面に見える・・・
冠雪した富士山にかかる月を部屋から撮ってみました~・・・
マウスオン&クリックでご覧ください。BGMの音量にご注意ください
スライドショーがご覧になれない方はこちらを参照ください
<