広さ2.5倍にスケールアップして6月にグランドオープンした加茂水族館へ行ってきました。
メーンにするクラゲの展示種数は50種以上、世界一という・・・
展示ブースは「クラネタリューム」という愛称がつけられ賑わっていました・・・
世界最大級、直径5mの円形水槽はミズクラゲ約1万匹を展示する予定だそう・・・
観覧スペースが広く、全身でクラゲと同位置にいるので海魚展示大水槽と似た迫力がありました
淡水魚展示、海水魚展示の他アシカショーステージがあり
おしゃれな水族館になってました。懐かしい旧水族館は11月で閉館だそうです。
画像クリックでスライドショーへ。BGMの音量にご注意ください。
旧水族館の向かいに6月にグランドオープンした加茂水族館・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/64/74cb1261d999e2038140548d9be65912.jpg)
旧水族館は11月で閉館だそう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c4/2b315282592b1abe2a1f2499c631d08c.jpg)
クラゲシアター、直径5mの大円形水槽・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/34/f076415c1cc4ec6bd89e002ca7759013.jpg)
ハナガサクラゲ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b3/869d43fab1648d629f343adf9808c830.jpg)
キタミズクラゲ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/62/a9b89a74cfdded2dadfc04c384f4d0c2.jpg)