テクテク会例会で浄土松公園のきのこ岩と逢瀬公園緑化センターへ
浄土松公園の奇岩「きのこ岩」は400万年前の凝灰岩が浸食されてできたものという・・・
3.11の東日本大震災できのこ岩の一部が崩落し、きのこらしさが減ってるのが残念・・・
逢瀬公園緑化センターでは、よく手入れされた広い公園内を散策
サボテン園、薬草園、中央広場展望台、桜の広場をのんびりと・・・
わんぱく広場でシーソーとぶらんこそして滑り台を楽しんだ!!
浄土松公園の奇岩「きのこ岩」・・・
浄土松公園の奇岩「きのこ岩」・・・
サボテン園・・・
薬草園・・・
中央広場展望台より・・・
中央広場 欅の木蔭で憩う女性とワンくん・・・
桜の広場・・・