通りなれた磐越高速道を通ってバスツアーに。
毎年、田植えを終えたばかりの田に風景を映し、うつくしい。
絵になるショットは撮れなかったが、苗が植えられ実りの時まで
育つのを見るのは毎年とてもうれしく幸せを感じる。
気温が上がる予報ながら朝は爽やか。
ダムを過ぎると目的地まではまどろみタイム。
通りなれた磐越高速道を通ってバスツアーに。
毎年、田植えを終えたばかりの田に風景を映し、うつくしい。
絵になるショットは撮れなかったが、苗が植えられ実りの時まで
育つのを見るのは毎年とてもうれしく幸せを感じる。
気温が上がる予報ながら朝は爽やか。
ダムを過ぎると目的地まではまどろみタイム。
22日の雨上がり、いろいろ咲いた花を撮った。
晴れるとそれなりに作業が忙しく、夜は眠くなり
気にかかりながら放置する日々。今日は雨だったので
その花で本日のフォトログに。
ジャーマンアイリスと白花虫よけ菊
ジャーマンアイリス
石に囲まれてそこから外には増えないが咲き続けるヒメカンゾウ
白花紫蘭 雫に映り込むヒメカンゾウ
ミヤコワスレ
アッツ桜
ヒラドツツジにもぐって吸蜜してた
アゲハ蝶ショット撮ってからもう10日も経つ。
この時期キセキレイの巣立ち練習、裏でチチッ、チチッと声がする。
餌を運ぶ親を待つ間に、フェンスからクルミの木に飛んだり
エサ取り練習も。内窓をプラマードにしてからは
窓からバードウォッチングはさらにピンボケショットながら
ヒナ来た証明日記帳写真・・・
5月10日の加茂水族館「クラゲドリーム館」ツアー時
湊町・酒田のシンボル「山居倉庫」を見学。
かって北前船による交易で栄えた港町。その繁栄を支えた米どころ庄内。
米の積出港として賑わった酒田の歴史を今に伝え
「おしん」のロケーション舞台になったところ。
1893(明治26)年建てられた米保管倉庫で9棟からなる
倉庫の米収容能力は18万俵という。
夏の高温防止対策のためケヤキ並木を配し、湿気防止には
二重屋根にするなど先人の知恵が活かされた低温倉庫として
現役の農業倉庫だそう。2021(令3)年国指定史跡に認定。
はるかに鳥海山をのぞみ、対岸から見る倉庫群は壮観です。
ケヤキの大木と二重屋根が支える現役の農業倉庫
山居倉庫中庭は今はオープンカフェに
山居倉庫前の船着き場
山居倉庫前からはるかに鳥海山
山居倉庫対岸の道路案内
「おしん」は少女時代酒田に奉公に出た
5月10日、風もない快晴、新しい観光バスで乗り心地快適・・・
飯豊連峰にはじまり、峠では道路わきに残雪もあり
月山、鳥海山も青空にくっきりと見え
新緑と残雪のコントラスト絶妙の風景でした。
ピンボケながら快適バス旅証明ショット。
飯豊連峰
月山
残雪と新緑そして清流
月山トンネル付近 残雪と新緑
鳥海山