町内の奥まった地、思い切って朝出かけてみたら朝霧・稲田・ヒガンバナに出会えた。
10年前の10月5日の画像。この年ヒガンバナが咲いたの遅かったのね。
またまた、蔵出し画像、思い出のショットフォトログ。
町内の奥まった地、思い切って朝出かけてみたら朝霧・稲田・ヒガンバナに出会えた。
10年前の10月5日の画像。この年ヒガンバナが咲いたの遅かったのね。
またまた、蔵出し画像、思い出のショットフォトログ。
中秋の名月と十五夜の満月が重なったという昨日、月の出を見たいと待っていたら
裏の東山温泉の手前、山の頂が明るくなり、雲を従えて月光が射すように頂から出てきた。
暗くなっているので、出始めからまんまるく出るまでの間、月から濃いオレンジの道が
わたしのところまでスーッとかかった気がした。月につながってる!
竹取物語でかぐや姫が月に戻るというお話が感じられた一瞬でした。
ほどよい量の雲に囲まれて出はじめた月が出るまでの間はお話の世界に入ったよう!
思いがけない気分を味わった中秋の名月の月の出鑑賞でした。
写真は蔵出し画像「町内のヒガンバナとアゲハ」です。クマ出没で今年も行かれません。
10日の町内花、チョウ ウオッチングでコスモスショットの後
バタフライブッシュが咲くお宅を通りからウオッチング。
ハチドリのようにホバリングしながらバタフライブッシュで吸蜜するホウジャク(蜂雀)蛾がいた。
ピンボケショットではあるがヒメクロホウジャクという蛾らしい。
キタテハとミヤマセセリもいて青空にめぐまれた秋の花、チョウお手軽ウオッチングでした。
青空に恵まれた10日の午後、ほんの近くの町内の川に架かる歩道橋のたもとのコスモスを撮りに。
ご近所さんが手入れされてきれいに咲いて風にゆれている。
こぼれた種から咲いた川岸の花の一輪に花びらの一部だけが白というのがあった。
この種から来年も同じように咲くのだろうか?興味はあるが試す元気はうすいかな~。
ジニアに一瞬訪れたアゲハとキチョウの仲間で本日のフォトログに。
夕方、窓からアオサギが川原に下りるの見えた。クルミの木の枝の間から見えるところにいる。
しゃがんで、フェンスの間からアオサギの魚取りを見たいとしばらく待ってみたが
ねらった瞬間らしきときはあったが、わたしが待ちきれなくて諦めた。
葉が茂っているときは見える範囲が限られるし、気長ではないし
今までに一度だけ魚をゲットしたアオサギを見た。写真はピンボケだった。