春めき日和が続きようやくパンジー花壇が出来ました~・・・
ゆきげゆり、きばなあまなも咲きだし、よい季節に・・・
画像に万華鏡加工して・・・マウスオン→クリック→アウトでご覧ください
下のボタンをクリックするとスライドショーが始まります。
BGMの音量にご注意ください。
スライドショーがご覧になれない方はこちらを参照ください
高郷村、雷神山のふもとに群生するという「福寿草の里」へ・・・
スキー場に向う山すその、日当たりのよい斜面に、
一重、二重、八重と黄金色に咲き競っていました。・・・
福寿草、イチゲ、オオイヌノフグリをマウスオンスライドショーにしてみました

![]() |
||||||||
雷神山スキー場手前の山のふもと、福寿草がいっぱい咲いて・・・ | ||||||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
開始ボタンで始まります。 BGMの音量にご注意ください。
<
<
<

<



快晴が数日続き、雪割草とアズマイチゲが開花・・・
年々歳々花は同じですがいいですね~・・・
雪割草は、こぼれた種から何色もの株が育ち、
時期をずらして咲くのでしばらく楽しめます~・・・